fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2023年10月

色づいてます!



秋ですね~

IMG_84747.jpg

一週間前に始めた水栽培のヒヤシンス

IMG_84757_202310312041301bf.jpg

真っ白い根が出てます!

可愛くなってきました!



いい感じの可愛さになってきました!

IMG_84307_20231030224537970.jpg

横顔

IMG_84247_202310302245341e7.jpg

少し赤色が多いパターン

IMG_84277.jpg

不思議な感じ…

一房にたくさんの花



見ごたえがあります!

IMG_84387.jpg

母から譲られたミニバラ

IMG_84367.jpg

とても小さなバラ

とうとう…



だんだんマニアックになってしまいました…

IMG_83677.jpg

花も咲きます!


もう一つのブログ更新しました!
ご訪問くださるとうれしいです!

真っ白!



赤色の花ばかりだったのが
急に真っ白の花が咲きました!

IMG_83807_2023102722011531c.jpg

チェリーセージの色彩計画知りたいです…

IMG_84218.jpg

ミョウガの花…一つから4つ花が咲いてます!

美猫



キキちゃんは美しい…

IMG_84107.jpg

って、いつも思ってしまう親ばかですね~

IMG_84147_20231026213039e83.jpg

怪訝そうな表情

IMG_84087.jpg

猫の瞳孔が細いときはリラックスしているときらしいけど
この表情は何だ?!ナヌ?ってか?


IMG_84077.jpg

鳥のエサがこぼれて立派に育った黍(キビ)

球根の植付け



まずは、アリウム丹頂は、

IMG_83937.jpg

こちらの鉢へ

IMG_83917.jpg

そして、ムスカリピンクサンライズは、

IMG_83967.jpg

こちらの鉢

IMG_83927.jpg

この豪華なチューリップは、

IMG_84007_20231025195529d90.jpg

お友だちからもらったお気に入りの
こちらの鉢へ植えました!

ホトトギス開花!

20231024_1227207.jpg

去年いただいた苗が立派に大きくなって
キレイな花が咲きました!


20231022_1055537.jpg

自然に生えてきたセイヨウフジバカマの白花が咲いてます!

20231022_1055477.jpg

小さいけど目立ってる!

20231022_1046007.jpg

だんだんブルーガーデンらしくなってきたかな?

最後じゃなかった…



ずいぶん涼しくなったのに
また咲いてくれて感激!


IMG_83817.jpg

今年お迎えした株がとても優秀だったのだと思います!

IMG_83837_202310232224267ff.jpg

1株がどんどん増えて5株に…

IMG_83257.jpg

ヤナギバルイラソウがタネになってました!

とても良い香りのオールドブラッシュ



ローズヒップをを摘んだら
途端にたくさん花が咲きだしたオールドブラッシュ


IMG_83347.jpg

ネオンカラーのルドベキアも咲きだしました!

IMG_82997_20231022225909fc7.jpg

もう最後と言いつつ又お迎えしてしまいました…

IMG_83007.jpg

まるでバラのようなチューリップ

モモスズメの幼虫



偶然、サクランボの木にいたのを見つけ
あまりに綺麗だったので
連れてかえりました!


IMG_83477.jpg

こちらが顔だと思っていたら
どうやら尻尾みたいです…


IMG_83437.jpg

マルベリー(桑)の木に登ってます!

ミョウガの花



花が咲く前に見つけられたら
食べたのですが…


IMG_83217_20231020223121a93.jpg

マンリョウの実がもう紅くなってます!

ローゼルの実



これだけあればたくさんローゼルジャムとハイビスカスティーが作れます!

IMG_83277.jpg

わが家ではめずらしいカメムシ

イモ掘り上げ



予定通りの今日、サツマイモ掘り上げしてみました!

20231018_1201417.jpg

葉を取り除きスッキリ!

IMG_83117.jpg

本格的にはしなかったにしては
ちょっとビックリ!


IMG_83118.jpg

小さいけど形はイイわ~

レタスの原種



羽がボロボロになったシジミチョウ
アキノノゲシが好きなのね?


IMG_83047.jpg

レタスはキク科アキノノゲシ属

IMG_83067.jpg

だからかレタスに似た味がするらしい…

IMG_82957_202310171927437ec.jpg

風に飛ばされないうちにタネを採取しました!

四季咲きジェネラスガーデナー



ふんわりと上品に咲いてます!

IMG_82597.jpg

ブルーガーデンも良いかなと
ブルーのビオラをお迎えしました!

IMG_82637.jpg

大きくなりすぎてお隣にはみ出していた
ミモザとオールドブラッシュを
バッサリ切りました…

キキちゃんの寝顔



あまりにも気持ちよさそうに寝てたので…

20231015_0951037.jpg

急いでカメラを取ってきてパチリ!

20231015_0951277.jpg

かわいいわ~

IMG_82797.jpg

先日のカップアレンジメントのカップの内側には素敵な模様

みんな元気です!



室内にアガベ2鉢、グリーンネックレス
うら庭にナンテン、ツバキ、シュロと
ビョウヤナギ、サツマイモが見えます…


20231009_1016317.jpg

庭を眺められる場所にマー君のカゴ

IMG_81697.jpg

いつのまにかテラスにできていたハチの巣

物欲がとまらない?!



ヒヤシンスの室内用栽培キット購入しました!

IMG_82877_202310132200225ca.jpg

それから青いアリウムも…

IMG_82897_20231013220022337.jpg

わりと小さな球根

IMG_82917.jpg

あっというまにこんなにたくさん!
今月中には植えようと思います♪

こっちのほうが可愛い?!



花びらが落ちたガイラルディア

IMG_82377.jpg

ツバキの実がはじけてタネが出てきました!

20231012_0906197.jpg

なんと~!開花後3日目、まだ咲いてくれてます!

カップアレンジメント作成しました!



庭から花材を切ってきて
カップアレンジメントをつくりました!


IMG_82347_20231011201312c8c.jpg

ミモザ、セイヨウニンジンボク、ガイラルディアや、ハツユキカズラ、オールドブラッシュのローズヒップとセントーレアも…

IMG_82207_20231011201306317.jpg

願いがかなった?
一日花ではなく二日目もちゃんと咲いてくれてました!
ありがとう!

IMG_82247_202310112013090fb.jpg

大鉢の別のホテイアオイも咲いて、
開花ラッシュです!

アレ~?



また、咲いてる!

20231010_1436087.jpg

株分けしたほとんどの株が咲いたということ…

IMG_81827.jpg

午前10時だと五分咲き

20231010_1015447.jpg

一時間もたたず全開

IMG_82037_2023101021402757c.jpg

一日花なのが惜しい美しさ!

水玉模様



雨上がりの今日

IMG_81747.jpg

オリーブの葉のウラに水玉模様

IMG_81717.jpg

とてもキレイで写真に撮ろうと
すぐさまカメラを取りに行きました!

地植えにしました!



母から譲られた鉢に入ってた花

IMG_80637.jpg

花の名前がはっきりせず…

IMG_80617.jpg

とても魅力的な色

IMG_80627_20231008223229b7b.jpg

たぶんクジャクソウ?

キキちゃんったら…



ウラ庭にて
わたしがカメラを向けると、大あくび…


IMG_81587.jpg

照れ隠し?

IMG_81597_20231007222731c71.jpg

そして、すまし顔…
それにしても、素晴らしくツヤの良い毛並み!


IMG_81557.jpg

こちらは、まだまだ綺麗に咲いてるジニア

そういえば…



エリゲロンはいつも咲いてます!

IMG_81427_20231006221618f82.jpg

シソに可愛い花がつきました!

昨日のホテイアオイ開花!

IMG_81457.jpg

あの小さなツボミに7つも花が入ってました!

IMG_81497_20231005215422cbd.jpg

まだ五分咲き?

IMG_81507.jpg

別の小鉢に入れていた株も同時に咲いてました!

IMG_81547_20231005215425560.jpg

昨日、こちらのツボミには気が付きませんでした…

20231005_0901507.jpg

肌寒くなってきたので今年最後の花ですね?

20231005_0901508.jpg

気がつくと、五部咲きから一気に開花してます!

綿変化?!



あの9月20日に咲いてた一番花がタネになりました!

IMG_81357_20231004210454d8f.jpg

タネになるまでちょうど2週間かかったことになります…

IMG_81407.jpg

このホテイアオイ、あした咲きますネ!

今日は手箕(てみ)?



無造作に置いてた手箕で寝てたキキちゃん

20231003_1421147.jpg

お気に入り?

20231003_1421257.jpg

おじゃましました~!

20230929_0956067.jpg

先日購入したパープルバージョン球根セットの
レッドバージョン

別名タマスダレ



まぶしい白さ!

IMG_81227_202310022219332c7.jpg

いつのまにかツボミができて…

IMG_81267.jpg

あっというまにパチパチ咲いて…

IMG_81277_202310022219358f6.jpg

真っ白に輝いてます!

透明に輝く…



グリーンネックレスをお迎えしたのが約2ヶ月前

IMG_81137.jpg

水やり頻度は極力少なめにしてます…

IMG_81187_20231001225135124.jpg

今のところ、とても順調!

ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
2位
アクセスランキングを見る>>

Top