fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2023年07月

復活!



枯らしてしまったとばかり…
また生えてくれてありがとう!


IMG_76947_202307312300560b8.jpg

猛暑の中ちらほらと咲いてくれる
アルベリック・バルビエ

次々と…



この雨の降らない猛暑の中
ツボミができています!


IMG_76597.jpg

こちらにも!

IMG_76617.jpg

ホテイアオイだけを入れてたつもりだったのですが
メダカの赤ちゃん続々と誕生してます…

農園直送のバラ到着!



メルカリショップのMONDEROSEさんより購入
長さ40cm☓30本で2800円
一本あたり約90円


20230729_2146487.jpg

しかも最新作でまだ名前もついてないのだそうです!
これでアレンジメントを作ります!


20230728_1059207.jpg

現在のエキナセア
これはこれで良い感じなので気に入ってます!

何年後し?



2020年12月にタネを撒き散らしてしまってから
2年半あまり…
やっとツボミがついてます!


20230728_0946347.jpg

ちょっとボロいけど、

20230728_0946477.jpg

蓋を背もたれにして
こちらも居心地良さそうなキキちゃんの段ボール箱

クレセントアレンジメント



横からはわからないですが
上から見るとクレセント型になってます!


IMG_76677.jpg

先日知り合った方からいただいたリプサス
ありがとうございました!

もう、できあがってる?!



ビョウヤナギの下にひっそりと生えてるマンリョウ
もう、赤い実ができあがってます!


20230726_1152267.jpg

キキちゃんお気に入りの段ボール箱
とにかく大きさがちょうど良いのですって!

あま~い!



気がつくとできてました!

IMG_76537.jpg

甘くて美味しいブルーベリー

モナルダだった!



何か植えたんだけど…と思ってたら
モナルダが咲いて納得しました!


IMG_76497.jpg

一つ一つが花?

IMG_76447.jpg

バッサリ伐ったビョウヤナギの下から
続々とセミの幼虫が出てきてます!


IMG_76467.jpg

あ~、5年前からいたんだね?!
たくましい生命力

今年も咲いた!



名前の通りユニークな形の花

20230723_1058227.jpg

ジャコウソウタイムがやっと咲きだしました!

20230723_0917427.jpg

キキちゃん、今日はココで寝てました…

シダの赤ちゃん?



とても初々しい新芽です!

IMG_76037.jpg

自然に生えてきました!
黄緑色のシダですが
名前は未だ不明です…

IMG_76087.jpg

エキナセアは花びらが反り返ってからの方が好き!

ルドベキアたけなわ!



紫がかった黒色の芯がとがってる…

IMG_75867_20230721220539758.jpg

ここまで立派に育つとは!

IMG_76067.jpg

ホワイトセージもこんなに増えました!

どのくらい伐ったかというと…



窓いっぱいに咲いていたビョウヤナギですが
この度、バッサリと伐りました。


20230719_1739588.jpg

圧迫感が無くなりスッキリしました!

20230719_1739077.jpg

元々は、このくらいの高さでした。
気持ちを新たに育て直します。

パラレルアレンジメント



パラレルアレンジメントつくりました!
とても素敵なシオン


20230718_1018387.jpg

東郷青児の描画をバックにフォトジェニック

20230718_1429217.jpg

とても元気なサツマイモ
ビョウヤナギを伐ったので
かなり日当たりが良くなりました!

なかなか思うようにタネができない…



あの可愛かったホワイトナイト
まだタネらしきものは見当たりません…


IMG_76317_20230718204409cea.jpg

ご近所さんからいただいた小玉スイカ

IMG_76337.jpg

タネがたくさんですが
甘くて美味しいです!
毎年ありがとうございます!

可愛いような…



こうやってきちんと撮ると可愛いような気がします…

20230716_2328337.jpg
正面顔
見ようによっては、ちょっとパンダっぽい?


IMG_75717_202307172141310c7.jpg

パラレルアレンジメント用に購入した花器

ドンドン大きくなってます!



たくましいですね~!

20230716_0320277.jpg

アナグマ君は、雨の真夜中に来ます。
「まぁ、ゆっくり食べんさい」と言ったら
お腹をつけて腰を据えて(くつろいで?)食べだしました。

20230716_0320067.jpg

爪がすごい!
この爪で穴を掘るんだろうな~


20230716_0323467.jpg

キキちゃんはといえば、家具の上から見ています。
一体、どんな気持ちで見てるんだろう?

アルベリック・バルビエ



遅咲きの一季咲きだとはいえ
今咲くのは、遅すぎではないですか?

IMG_75627.jpg

あまりに樹勢が強くて、
春に仕立て直しをしてしまったからかな…?


もう一つのブログ更新しました!

ビタミンカラーに…



いつのまにか色づいてました!

IMG_75517_202307142159152a9.jpg

キレイな蜜柑色

こぼれダネっ子



雑草には見えなかったので
咲くまで何の花かわからず待ってました…


IMG_75487.jpg

花の中に花!

今年もスクスク背高のっぽ



冬にあれだけ剪定したのに
手が届かないほど高くなって…


IMG_75437.jpg

長雨でいつ咲き出したか見逃しました…

IMG_75427.jpg

とても素敵な藤色です!

ピンクアナベル



いつまでも可愛いピンクアナベル

IMG_74587.jpg

挿し木でドンドン増やそうと計画中です!

IMG_75097_20230711204544cbe.jpg

貴重なブルーの花
SPデルフィニウム

どうしてだか好きな花



カサカサっとして良い香りもしないんだけど
とてもヨーロッパの雰囲気がする…


20230624_1051377.jpg

色違いのコレオプシス

20230617_1031477.jpg

やっぱりココが好きなんだそうです!

オーバル型アレンジメントつくりました!

フォトジェニック1

トルコキキョウとデルフィニウムでつくった
オーバル(楕円)型アレンジメント


右側面

右側面

左側面

左側面

正面

正面

IMG_75397.jpg

フォトジェニック

そのまんまサツマイモ植付け



食べそこなって芽が出だしたので
そのまま植えたらこうなりました…


IMG_75067.jpg

ネットで調べたら、案外ちゃんとできるらしいです!

20230708_1055597.jpg

この場所は、ビョウヤナギの下なので
日当たりは良くなく、
鉢の植替えとかここでしてるので
いらない土がふんだんに盛ってある所です…

ホワイトナイト



大きすぎず小さすぎず、とても素敵なヒマワリ
来年も植えようと思います…


20230624_1053077.jpg

日陰植物エリアと手前は一面
セイヨウフジバカマとスパイダーリリー

20230624_1052107.jpg

立派に育ってるロックガーデンエリアの
アガベベネズエラとフェツカグラウカ

花言葉『願いがかなう』



ニュアンスカラーのペンタス

IMG_70577.jpg

『シルバーフォックス』という名のガザニア

IMG_70557.jpg

千日紅『ラスベガス』

藤色と白の…



アゲラタムにそっくり!

IMG_73247.jpg

株分けでドンドン増やせます!

20230705_1146177.jpg

キキちゃん自作の寝床

20230705_1129267.jpg

うまいこと作ったよね?!

20230705_1146197.jpg

「それがなにか?」って言ってるような…

完璧な美しさだと思う…



さわるとツンツンいたいのですが…

IMG_73177.jpg

葉っぱを見なければ何の花かわからないかも…

IMG_73157.jpg

順番に甘酸っぱいイチゴができます!

IMG_73407_20230704202718a27.jpg

わが家のジギタリス
次々と花穂が出てきては咲いてます。

トクサのとなりに…



とても元気なビタミンカラー

IMG_73317.jpg

その株元には、碧く輝くセネギネラレインボーファン

IMG_74477.jpg

キキちゃんは、細い葉が好きで
トックリランの葉も食べてます…

たわわなメドーセージ



重くて垂れ下がってます…

IMG_70767.jpg

同僚からもらったハオルチア

IMG_70777_20230702222659c5d.jpg

あっという間に子株がたくさんできたのだとか…

IMG_70737_202307022226569ff.jpg

希少なレモンライム色

すっかり定着してます!



地植えにして2年目のガウラ

IMG_73347.jpg

春先に球根を定植したカラーの葉が元気に出てきてます!

IMG_74897.jpg

お気に入りのペチュニア
ハンギングにしています♪


IMG_74917_20230701215848089.jpg

椿の木の下だからか
長雨にも耐えてくれてます…

ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
2位
アクセスランキングを見る>>

Top