fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2023年04月

パンサーってなまえの…



ジギタリス咲きました!

IMG_62847.jpg

日当たり良いのでまっすぐです…

IMG_63067.jpg

点々模様どこまで付いてる?

ノイバラ(ロサムルティフローラ)



オールドブラッシュのとなりに自然に生えてきたノイバラが
ワイルドな成長を見せてます!


20230421_1056017.jpg

今年のホワイトガーデン全貌です…

宿根草のカーペットカスミソウ



去年はあまり咲かなかったですが
今年は、順調です!


IMG_63357.jpg

去年、花友だちからもらったナルコユリ

IMG_63337_20230428220040e1e.jpg

いつのまにか咲いてました…

立派な一輪



一輪だけ咲いてます!

20230426_1224537.jpg

うぶ毛と網目模様

20230426_1224597.jpg

まだ他にもツボミが付いてますね?!

オールドブラッシュほぼ満開!



良い香りをさせながらたくさん咲いてます!

20230426_1801317.jpg

フェンスからはみ出した枝は切って…

IMG_63837.jpg

花びんに飾りました…

IMG_62047_202304262039029db.jpg

わが家の自慢のバラです!

わが家のオダマキ



雨の日は特に美しい…

IMG_63727.jpg

今年は、かわいいピンク色

ナツメグゼラニウム



小さくて可愛い花が咲いてます!
葉は、とても良い香りがします♪


IMG_62277_202304242148510fe.jpg

ペチュニアの黒蝶
今年も咲いてくれそうです…

グングン大きくなってます!



見るたびにびっくりするくらい成長が早い!

IMG_62907.jpg

ますます満開になってきたフロックス

初開花?!



もしかしたら5年越し?かも…
枯れそうになったり、咲きそうなのに咲かなかったり、
やっとちゃんとした花を見ることができました!

IMG_62727_20230422215221abc.jpg

私がベンチに座っているといつの間にか現れて
一緒に座ってます…

追加しました…



鉢で寄植えにしていたハオルチアと、

20230419_1447547.jpg

サボテンを町内会ガーデンのロックガーデンへ
植えてみました!

ブリジットコンパクト



多年草のアレナリア
町内会ガーデンで今年も咲いてくれてます!


20230414_1054577.jpg

ホワイトガーデンに少し色が加わって…

20230414_1054477.jpg

うっすらピンクに、うっすら藤色

こちらも冬越し



レモン色のネメシア

IMG_62757.jpg

去年植えてた覚えがあまりないのですが…

IMG_62117.jpg

かわいく咲いてくれてます!

かなりたくましい芽



とても立派な芽が出てきてびっくりしてます!

IMG_61837_20230418220022bb2.jpg

去年買ったときは、小さめの苗だったのに…

IMG_61917.jpg

ワア~、すいこまれそう…

ヒューケラのツボミ出現!



ヒューケラにツボミがつきました!

IMG_61687.jpg

かわいいですね~!

IMG_61577.jpg

最初は、気づかなかったんですが…

IMG_61727.jpg

花衣



今年お迎えしたペチュニアです!

IMG_61737_20230416222955cfa.jpg

去年のこぼれダネから出てきたシソの芽

テマリテマリ



去年頃から気になってたアジサイ

20230411_1433057.jpg

これで980円は、ずいぶんお手頃価格だと思い
お迎えしました…


20230411_1432567.jpg

静岡県の加茂花菖蒲園の育成品種です。


もう一つのブログ『Chiffonの庭』のつくり方
新規投稿しました。
ご訪問くださるとうれしいです!

咲いてます!



縁石の隙間に植えているのですが
のびのびと咲いてます…

IMG_61527_20230414230534492.jpg

ラベンダー色でとても綺麗です!

毎年咲いてくれる…



ちょっとこぶりなムスカリと、

IMG_59337.jpg

ハナニラ

IMG_59727_20230413211353100.jpg

こちらは、美味しい実のなるジューンベリーの花

自然に生えてきた!



まず、このリナリア
とてもかわいくて得した気分!


IMG_60767.jpg

このストックもいつの間にかキレイに咲いてます…
でも、多年草でしたっけ?

まさかの冬越し



ダメ元で不織布をかぶせて冬越しさせたら
みごと復活しました!


IMG_60967_20230411220913a3f.jpg

以前より元気なフェツスカ・グラウカ

IMG_60927_20230411220913eaa.jpg

多肉植物の『虹の玉』も驚くほど増殖

パープルハートでした!



先日のこのツボミ

IMG_61327_20230410214728782.jpg

バラに合う宿根草として売っていた
セントーレアモンタナ パープルハートでした!


IMG_61307.jpg

開花期は5月~9月なので
ちょっと早い開花ですね?!


IMG_61277.jpg

耐寒温度がなんと-10℃以下なのだそうです…

コレ~?



マスカット?がなんでここに?

IMG_61437_20230409223309639.jpg

触ってみると硬い

IMG_61477.jpg

まるで庭の宝石!

チューリップたち



花びらがちょっと微妙でおしゃれな感じ

IMG_60637_20230408215432235.jpg

冬に球根を植えたチューリップ

IMG_61127_20230408215432972.jpg

2年目のチューリップ
また咲いてくれてうれしいです!

シラー・ペルビアナ



ラベンダー色がとても美しい…

IMG_60837_202304072206577c8.jpg

こちらは、ルドベキア
夏に咲く花だとばっかり思ってました…

淡い藤色のフロックス



フロックスも冬越ししてくれました!

IMG_60597.jpg

フロックスのとなりには
オステオスペルマムがたくさん咲いてます!

IMG_60557.jpg

みんな元気でうれしいです!

冬越し後



無事に冬越しできたと思っていたら
一まわりも二まわりも大きな株になってきました!


IMG_60707_2023040520250854f.jpg

バラにも負けない美しさのラナンキュラス

IMG_60727_202304052025128ad.jpg

咲くとなんのツボミだったかわかります…

切り戻ししました…



とてもエレガントなビオラさん

IMG_57107.jpg

こんなに綺麗に咲いてくれてましたが
このあと、徒長してしまったので

IMG_60497.jpg

ご覧の通り、一部を残して
切り戻しをしました…
(様子を見ながら残りも切り戻します)

ペチコートスイセン



去年、花友達にもらったペチコートスイセン

IMG_60197_20230403215100601.jpg

どんどん増えるらしい…

IMG_60117_20230403215057eab.jpg

黒猫とは思えない微妙なニュアンスカラーのしっぽ

IMG_60127_20230403215100e21.jpg

生まれつき骨が曲がってるのが
あまり目立たなくなってよかったね!キキちゃん!

パピージョルジュ



とても美しくゴージャスに咲いてます!

IMG_60227.jpg

2週間に一回の液肥が効いているのかも…

清楚な鬱金桜



わが家の自慢のサクラ

IMG_59807_20230401215200550.jpg

ウコンザクラ咲きました!

IMG_59147.jpg

テクニカルヘルプを使った花束をリメイクしました…

IMG_59797_20230401215200458.jpg

お気に入りの花瓶にオアシスを入れてつくったアレンジメント

もう一つのブログ『Chiffonの庭』のつくり方
新規投稿しました。
ご訪問くださるとうれしいです!

ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
899位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
109位
アクセスランキングを見る>>

Top