fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2022年09月

なかなかいい感じ…?!



少しグリーンっぽくなったけど
枯れてるようには見えないでしょ?


IMG_43087.jpg

切っても切っても、たくましく咲いてるメドーセージ

情熱的な…



真紅のカリブラコア

IMG_42777.jpg

花は、直径2cmくらいの大きさですが、

IMG_42787_202209292103113fd.jpg

しっかりアクセントになって存在感があります!

20220928_1020497.jpg

キキちゃんは、とても気持ちよさそうに朝寝坊してます…

リベンジ!



注文していたアカンサスモリスの苗が
日野春ハーブガーデンより届きました♪
前庭でうまく育たなかったので
今回は、ウラ庭に植えてます!

IMG_42857.jpg

来春に向けてツバキのツボミの準備が整ったみたいです!

IMG_42957.jpg

玄関先に一輪だけ咲いてるヒガンバナ
花火みたいでしょう?

お迎えしました~!

IMG_42397.jpg

あの緋牡丹と一緒にお迎えしたのが
このサンスベリア スタッキー
モダンな雰囲気です!




リュウゼツラン科の多年草です。
ん?リュウゼツラン科といえば、今育てている
アガベ ベネズエラと同じではありませんか!?

マイブーム到来!



最近、無性に気になってしかたがなかった苔テラリウム

IMG_42587.jpg

まずは、お手本にとお迎えしました!

IMG_42607.jpg

すごくカワイイです!

真っ白だったジニアが…



真っ白のジニアがこんなに変身しました!

IMG_379577_2022092522524845d.jpg

本来は、この白色

IMG_41437.jpg

どうして~?!

咲き始めがカワイイよね?!



カワイイ丸まった花びら

ヒガンバナ満開!



ちゃんとお彼岸に合わせて
満開になってくれました!


20220921_1800387.jpg

ちゃんと日にちがわかってるのが不思議…

20220923_10495077.jpg

昨日のゴーヤが一夜にして自然に割れました!

20220923_2059407.jpg

このトロリとしたタネがとても美味しいんですよ!


もう一つのブログ『*Chiffon*の庭』のつくり方
新規投稿しました!
ご訪問くださるとうれしいです!

カワイイ!緋牡丹



葉緑素を持たない緋牡丹
単体では生きていけないのだそうです…


IMG_42417_20220922212504785.jpg

ご近所さんからいただいた白いゴーヤ
熟れるとパカッと割れて、中に入ってる
紅くて美味しいタネが食べれるんですよ!

別名ユーパトリウム

20220921_1752357.jpg

自然に生えてきました!



藤色のセイヨウフジバカマもいいけど
白色も、とてもかわいい!

花です!



ユーフォルビア・チョコリーフに花が咲きました!

IMG_42157.jpg

こんなに小さな花が咲くとは…

思案中…



今朝、見てみるとあの背高ノッポのタカサゴユリが
こんなふうになってました…


IMG_42297_20220919213337025.jpg

タネになりかけている様子が
間近で見れました…

IMG_42317.jpg

今年は、タネができる前に切ってしまおうかとも思ってます…

絵になる?!



ほんのりクリーム色に濃紫色でアクセント

がんばったね~!



一生懸命咲こうとしてたんだね!

やっぱりまだ夏?



もう咲かないと思ってました…

IMG_41837_20220916220453af9.jpg

それに、2輪も咲いていてビックリ!

IMG_41887.jpg

でも、今年のホテイアオイの咲き方は
いつもとちがいます…


IMG_41907.jpg

途中までしか開かないんです…

IMG_41937_20220916220458328.jpg

一体、どうしたんでしょう?

ドクダミ退治!



今日は、炎天下の中、
ドクダミソウに取り憑かれたように蔓延られ
困ってる知合いの庭でお手伝いしました…


20220915_1317477.jpg

「ヨソには生えてないのに、
どうしてウチだけドクダミソウが
こんなに蔓延るのか?」と言うので
「ヨソにもきっと生えてくるだろうけど
いつも取っているのでしょうよ」と答えました。
根が深いと取り除けないので、
出てきたら取るしかないのですよね…?

20220915_1044437.jpg

大量のドクダミソウを入れるのに今日使ったのがコレ
名前ご存知ですか?


20220915_1045027.jpg

『テミ』といいます!
今まで知らなかったのでネットで注文する時苦労しました…
やっぱり一つは欲しいですよね?


20220915_1425517.jpg

広い庭なので日を変えて何回かに分けて作業することに…

20220915_1425557.jpg

草ではないものをより分けながらの作業なので結構大変!

20220915_1426127.jpg

部分的にはキレイになったので達成感はありましたが、
この次は、根が取りやすい雨上がりの日に行く予定です!

ガブリエル



大天使の名前をもつバラ
『ガブリエル ピュアホワイト』


IMG_41827_202209141955202d6.jpg

2008年 日本で河本純子氏によって作出されました。

IMG_41257_202209141955188e5.jpg

なにか考えてそうなキキちゃん



もう一つのブログ『*Chiffon*の庭』のつくり方
新規投稿しました!
ご訪問くださるとうれしいです!


オレンジ色のユリ



ヘメロカリスの別名は、一日しか咲かないので”デイリリー”

IMG_41567_20220913215028629.jpg

和名は、一重がホンカンゾウ、
八重がヤブカンソウなのだとか…

ベロニカ咲いた!



どこに植えたか探してたんです…

IMG_41487.jpg

上から見たら…

20220912_1759367.jpg

お彼岸に向けて…

IMG_41517_20220912234240f46.jpg

どうやら間に合いそうです♪

初めて咲きました!



去年の8月に苗を購入して植えてたヤナギバルイラソウ

IMG_40837_20220911213418784.jpg

いつ咲くのかな~?と思ってたら
今日、急に咲いていました!


IMG_40917.jpg

こちらは、お気に入りのバラ”カフェラテ”

IMG_40927_20220911213422127.jpg

次々と咲いてくれてます(*^^)v

四季咲きムンステッドウッド



色が明るくなってます…

20220910_1518457.jpg

知合いからバタフライピーのタネをこんなにたくさんいただきました!

20220910_1527317.jpg

はじけてない鞘からもタネを取り出し、

20220910_1545297.jpg

左は、タネまき名人のお友だちにおすそ分けします♪

IMG_41077.jpg

ジニアだけでも絵になるアレンジメント

紙風船?



いまにも、パンッとはじけそう?!

20220909_0829197.jpg

台風のあと、一気に茶色くなってしまったフウセンカズラですが、

20220909_0829427.jpg

もしや、と破って開けてみました!

20220909_0829428.jpg

かわい~い!タネが3個入ってましたよ♪

20220909_0830217.jpg

満開のイングリッシュラベンダー

追伸:エリザベス女王陛下さまのご冥福を心よりお祈りし申し上げます…

話題のお茶?



今日、知り合いにバタフライピーをもらいました!

IMG_40877.jpg

さっそくお茶に♪

20220908_1919007.jpg

レモン汁を入れたらトロピカルブルーが一気にパープルに!
美味しいお茶ができました!


IMG_40767.jpg

83歳の母にこんな才能があったなんて…

ピエールさん?



ピエール・ドゥ・ロンサールと似ても似つかないのですが…

IMG_40577.jpg

コレはコレでキレイです!

IMG_40587.jpg

四季咲きだから咲いてくれたんですよね?!

IMG_40787.jpg

ゴッホのひまわり
母の絵手紙届きました♪



もう一つのブログ『*Chiffon*の庭』のつくり方
新規投稿しました!

ご訪問くださるとうれしいです!

カフェラテ



こんなにたくさんの花びら

IMG_40287_20220906213925897.jpg

カフェラテは、四季咲きハイブリッドティローズですが
花が重すぎるのかまっすぐに咲けずしなだれてます…
(私は、この方が好き)


IMG_40397.jpg

ナイベヴァンがツボミをつけだしました!

IMG_40417.jpg

オフホワイトのやさしい色

IMG_40447.jpg

すこし春より小ぶりかな?

ホワイトもいいですね~



雄しべがちょっと黄色でチャーミング!

IMG_38387.jpg

このセダム、どこまで大きくなるのか?!

IMG_38487.jpg

コンフリーもドンドン大きくなってます!

IMG_38587.jpg

白くてとても綺麗なサントリナ

IMG_38067.jpg

まだまだ大きくなってほしいホワイトセージ

四季咲きナデシコ テルスター



四季咲きだからずっと咲いてます!

IMG_38058.jpg

とてもカワイイ♪雄しべと雌しべ

IMG_37687.jpg

冬の寒さでダメになりかけてたアロエが
ちゃんと復活してます!

IMG_37727.jpg

暑さのせいで白い花のようになってしまった
ゼラニウムの葉っぱ


20220815_1618427.jpg

ここのホテイアオイは、とってもせいたかのっぽです!

タカオかジャックか?!



さて、クイズです!
これは、タカオかジャックか?
どちらでしょうか?
答え:ジャック


IMG_37357_20220903212314aa3.jpg
IMG_37337.jpg
IMG_37277_20220903213003c3e.jpg
IMG_37257_20220903213002bb6.jpg
IMG_37227_20220903213001ff5.jpg
IMG_37217_20220903212312a43.jpg

これらは、全部タカオ

IMG_39347.jpg

こちらがジャック

グリーンアイス



真ん中のグリーンがとてもチャーミング!

IMG_37447.jpg

たのもしい新芽!

IMG_37657.jpg

ハートの形の葉っぱを見つけたらキュンとなります♪

20220831_1417017.jpg

あっちやこっちで

20220825_0744597.jpg

気持ちよさそうに寝ているキキちゃん

チョコリーフ



スモークツリーのようにシック

IMG_39118.jpg

真ん中の光沢…作り物みたい?

IMG_39057.jpg

落ち着いた色合いで

IMG_39077.jpg

周りを引き立てるリーフです!

IMG_39097.jpg

うすくなった色もキレイなオススメリーフ
ユーフォルビア ”チョコリーフ”です!




もう一つのブログ『*Chiffon*の庭』のつくり方 新投稿しました!
訪問くださるとうれしいです!


ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
947位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
90位
アクセスランキングを見る>>

Top