fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2021年11月

お一人様二鉢まで…



”レディ”は、二鉢までしか買えないということで
後ろ髪を引かれる思いで選びました…


IMG_92007.jpg

”レディ”は、ふんわりブルーが素敵です(*^^)v

IMG_91967.jpg

本当は、もう一鉢ほしかった~
(レジで泣く泣く一鉢手放しました)


20211128_1259208.jpg

まあ、こうやって並べ直して嬉しがってます(*^^)v
(いったい、いつ植えるのか?!)


20211126_0943117.jpg

こんなにきれいに咲いているアリッサムに感心しつつ
職場へ向かってる今日このごろです!

神戸べっぴんさん



~この度お迎えしたビオラ紹介~
神戸のべっぴんさんたちです(*^^)v


IMG_91727.jpg

オシャレですよね~?!

IMG_91797.jpg

二鉢とも黄色?
なぜか黄色に目がいってしまいました…


IMG_91767.jpg

今まで見たことのある黄色のビオラと
一味違いますね!

20211128_1256537.jpg

こうやって並べて見ては悦に入ってます(*^^)v
(あした、続きを紹介します)

カフェラテのツボミが二つ!



寒くなっても咲いてくれます(*^^)v

IMG_91587.jpg

それも二つ(*^^)v

20211127_1446227.jpg

念願の沖原園芸さんへ行ってきました!

20211127_1517277.jpg

ステキなビオラたちがいっぱいで
一心不乱に見ていましたら
あっという間に一時間経ってしまいました…


20211127_1746497.jpg

そして、爆買い!!
(いったい、どこに植えるの~?!)
詳細は、また明日…

冬用リングバスケット寄植え



そろそろ冬用のリングバスケット寄植えを作ろうと
思いたち
作ったところです(*^^)v

IMG_91157.jpg

ミニハボタンのジュエリーシリーズ”PURE"と

IMG_91207.jpg

オレンジ系のビオラ”アンティコ”

IMG_91237.jpg

やさしいブルーのビオラ
名前はついてませんでしたが
”ヘブンリーブルー”によく似てます…


IMG_91137.jpg

今月の3日に植えた球根セット
ドンドン芽が出てます!

IMG_91417.jpg

ちょっと暖かい午後、キキちゃんは、
テラスのカゴにはいって
ゆっくりしてるみたいです…

満員御礼!



このせまいエサ入れに押し寄せてます(*^^)v
(下の地面にも待ち客待機)


IMG_91297.jpg

純白のロベリアの中に
枝変わりブルーが一輪?


IMG_91327.jpg

なんて、美しいシフォンカラー!

ちらほらと…



木瓜の花がちらほらと咲いてます(*^^)v

IMG_90217.jpg

ほんのり桃色がとても可愛い!

IMG_90237.jpg

色は、ドンドン変化していきます…

IMG_90817.jpg

オーデコロンミントは、賑やかに咲いてます(*^^)v

タンゴ・アモーレ



最近のビオラのなまえ、
いろいろあっておもしろいですね!


IMG_90787.jpg

『つぶらなタヌキ』共々
花は、スミレのように小さいんですよ!

ギャラクシー



まるで高貴な方のよう…

IMG_90067.jpg

華やかで可愛らしい『ジ・アレンウィック・ローズ』ですが、

IMG_90657.jpg

日が経つごとに白っぽくなり、やさしそうな雰囲気になります(*^^)v

雄しべの色が…



ひときわきれいなレッドの雄しべ(*^^)v

IMG_90887.jpg

このケールは、ほど良い大きさになって
癒やしの空間をつくってくれてます!

春るるる



唄いたくなるような名前のビオラ
『春るるるルルル~』


IMG_90447.jpg

あのカリンは今…ヨーグルトのトッピングに!

IMG_90467.jpg

少しシャリシャリ感があって甘酸っぱく美味しくできあがりました(*^^)v

IMG_90557.jpg

(わたしのいつもの朝食、大公開!?)

IMG_90597.jpg

ナイベヴァン、良い香りがしてすっごく上品なんですよ~!

今日のビックリ!



ロベリアってこんな紫玉付いてましたっけ?!

IMG_90417.jpg

〈今日のビックリ!その2〉
今から44日も前に水耕栽培容器に蒔いた
ビオラのピンクコアラの芽が出てました(*^^)v
(育つ気満々か?!)

つぶらなタヌキ



見元園芸さんのビオラ!
お迎えしてます(*^^)v


IMG_89627.jpg

タネをまいたキンセンカに本葉が…

IMG_89657.jpg

私のピンクコアラ…
やっとバーミキュライトと同じくらいの大きさになりました…
(でも、本葉出てきてる?)


IMG_89827.jpg

フクシアは、寒くなっても咲いてます(*^^)v

まんまる?



コロンとまんまるに咲いてます(*^^)v

IMG_89447.jpg

クレソン、寒くなったから地を這うようになってます…

IMG_88417.jpg

それはそれは、立派な
タカサゴユリのタネができてます!

朝霧



わが家のキク『朝霧』
毎年、11月になると咲いてくれます(*^^)v
(寒くなると白がピンク色に変化します)


IMG_89177.jpg

『ジ・アレンウイックローズ』…ツボミのときは
色といい形といい、『オールドブラッシュ』にそっくりですが…

IMG_89537.jpg

ここまで開くと花びらの数が多くて
見るたびにうれしくなります(*^^)v

ピンクコアラ!



ピンクコアラお迎えしました(*^^)v

IMG_89607.jpg

わが家には2種類のナンテンがありますが
ひとつは、葉がちいさくて紅葉の見事なこちらと…


IMG_89377.jpg

たわわに実をつけるこちらのタイプ!

ジュード・ジ・オブスキュア



ふわっと咲いてます(*^^)v

イングリッシュローズクラブ会員更新



会員更新したら素敵なグッズをたくさんいただきました(*^^)v
これは、前から欲しかった『缶入り麻ひも』
ダリア柄がとても綺麗です!


IMG_88837.jpg

バラの『誘引ロープ』
カッコイイでしょ?!


IMG_88617.jpg

そして、『イングリッシュローズ アロマキャンドル』

IMG_88317.jpg

優雅なバラの香りがして
とても幸せな気分になれます(*^^)v


IMG_89037.jpg

キキちゃん、呼んだら振り向いてくれました!

アンティークカラーのアンティコ



うす~い水色のビオラです(*^^)v

20211113_1303517.jpg

今日は、お墓参りに行ってきたのですが
見頃の紅葉を見れてとても得した気分です!


20211113_1305097.jpg

いつ行ってもきれいな公園墓地

20211113_1304507.jpg

燃え立つモミジと、

20211113_1306167.jpg

冬桜?

20211113_1336487.jpg

秋も深まり、もう冬はそこまで来てますね(*^^)v

テルスター



四季咲きナデシコ
耐寒性多年草


IMG_88127.jpg

オールドブラッシュ、冬も咲きます(*^^)v

IMG_88187.jpg

花がら摘みをしないので
ローズヒップができてます!

紅白でクリスマスも正月も…



プラチナリーフのアフロディーテと

IMG_87917.jpg

真紅のガーデンシクラメンを並べて植えます(*^^)v

まだまだつづくよ!



わたしのビオラコレクション
Mococo(モココ)です(*^^)v

予約品到着!



以前予約していたクレマチスが届きました(*^^)v

IMG_87727.jpg

シックなダークパープルの”シルエット”と

IMG_87697.jpg

淡い藤色の”ブルーエンジェル”

IMG_87717.jpg

フラワーネットさんから購入しました(*^^)v

IMG_87687.jpg

名も無きビオラだけど
とびっきり美人さん!

私のビオラ?



このビオラ、シフォンです(*^^)v

IMG_87877.jpg

かわいい~!

IMG_87767.jpg

最後の一花、ノウゼンカズラ
咲きました(*^^)v

ビオラコレクション



アンティークビオラ
松原園芸さんの『アルス サブティリオール』


IMG_87647.jpg

一株で直径25cmくらいまで大きく育つとのことです(*^^)v
楽しみ~!

ひときわ色鮮やかな…



目が醒めるほど鮮やかなレッド…
葉っぱはとても良い香りですが
花は、香りがないですね?


IMG_87077.jpg

オルラヤ?
どうしましょう?季節まちがえたのね…
冬の寒さから守ってあげる自信がないです(T_T)


20211106_1845277.jpg

ブロ友さんから、こんなにたくさん
カリンをいただきました(*^^)v
(二段にはいってます)
ジャムとカリン酒をつくるつもりです!
どうもありがとうございました!

最後の一花



咲くかな?

バラ60本!



メルカリで見つけたROSE NETさんのバラ

IMG_86107.jpg

注文した2日後には到着!
こんなふうに送られてきましたが
ちゃんと水入りの容器に入れてあり、感動!


IMG_86247.jpg

ライラッククラシック 30cm 60本でなんと
3780円!

IMG_86317.jpg

贅沢なアレンジメントがもう一つできあがりました(*^^)v

IMG_86467.jpg

トイレにも一輪❤

はやっ!



タネをまいて1週間で発芽しました(*^^)v

IMG_86567.jpg

タネが大きかったから芽もしっかりとしてます!

20211031_1812467.jpg

とても素敵なコンビネーションの球根セットを購入しました…

20211031_1812567.jpg

自然に生えたみたいにしたかったので、
ばらまき植えをしました(*^^)v


IMG_85917.jpg

40球も入って1980円(*^^)v

秋咲きセージの…



今年は、暑かったからか
少し開花が遅いですね…


IMG_85667.jpg

フクシアの開花し始めを見つけるのが好きです(*^^)v

最終章…素敵に変身!



ふわふわ感が今までで一番カワイイかも…?!

IMG_85587.jpg

タンポポの仲間でしたっけ?

IMG_85307.jpg

この春、瑠璃羽ちゃんが育児放棄した卵
捨てれずにとってました…


IMG_85967.jpg

で、飾りにしようと、マニキュアを塗ってみたら
真珠っぽくなりました(*^^)v

ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
947位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
90位
アクセスランキングを見る>>

Top