fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2020年12月

アラビス プロカレンス



おもわず二度見してしまったほど素敵で
お迎えしましたアラビスプロカレンス
名前は”ハーレクイン”!


IMG_25387.jpg

ことしも私の写真をご覧いただき
どうもありがとうございました(*^^)v
良いお年をお迎えください!

最後の一枚…



もし落ちたとしても
もう新芽ができてるから安心(*^^)v


IMG_24767.jpg

アスパラ、黄色に紅葉してるみたいでキレイです!

IMG_24817.jpg

ミセバヤの芽
バラみたい?


IMG_24837.jpg

こんなとこにもオルラヤ?!

友だちからのおすそ分け



お友だちが、ロクマルのお祝いに
バラをたくさんおすそ分けしてくれました(*^^)v
(向こうに写ってるのは私があげたワイン)


IMG_24907_20201230143730de9.jpg

家に帰ってアレンジしました…
私の大好きなイブピアジェ


IMG_24897.jpg

二種類アレンジできました…

IMG_24867.jpg

すてきなバラたちをありがとう!

20201229_1752087.jpg

素敵な一階のリビングと…

20201229_1752137.jpg

ライティング(*^^)v

フリルが可愛い…!



フリルがオシャレで

IMG_23387.jpg

とっても可愛いのですが…

IMG_23427_20201228211313f5f.jpg

これは、ちょっと見つめられてる感じでこわいな~

IMG_22407.jpg

こちらは、Kガーデンのパンジー

IMG_22427_20201228211307901.jpg

シックで大人っぽいですネ?

バラたち…



時々、こんなふうにまだら模様になりますが…

IMG_24637.jpg

可憐で芳しいわが家のバラの花と…

IMG_24687.jpg

さくらんぼみたいなローズヒップ

シレネ・ガリカ



シレネ・ガリカ 
根がしっかりはってきたので
定植しました(*^^)v


20201226_0938228.jpg

リングバスケットの水やりは…

20201226_0938137.jpg

上から水をやるのではなく
こうやってバケツにしばらく浸します…


20201226_0944197.jpg

KIKIちゃんの水を外に出したら
あっという間に凍ってしまいました~
(これじゃあ飲めないよね)

最後の最後に…



あの純白だったキクが
このようにピンクに色づきました…


20201225_1614417.jpg

寒くないように室内の窓辺に置いてますが
オルレア、そこでどこまで大きくなるの?
(植え替えるべきか、そこで咲かせてみるべきか…)


20201225_1613007.jpg

北風がビュービュー吹く中、
テラスにビニール張りました(*^^)v
(寒かった~)

二日間限りの…



クリスマスイブなのでアレンジしてみました(*^^)v

20201223_19583477.jpg

とっても簡単アレンジですが…

20201223_19585378.jpg

すっかりクリスマスらしくなりました…

20201224_1622117.jpg

二日間だけのアレンジ

20201224_1622277.jpg

メリークリスマス!

リナリア・キャノンウエント



耐寒性宿根草なので寒さに強い

IMG_23617_202012232052170a9.jpg

株元にたくさん新芽が出てます(*^^)v

IMG_23597.jpg

春が楽しみです!

IMG_23477.jpg

ビオラも寒さに強いから安心!
(お行儀よく並んでます)

わが家の防寒



ペットボトルの切り貼りで防寒してます(*^^)v

IMG_23577.jpg

息苦しくなったら、フタを開けます…

IMG_23527.jpg

あのフワフワの花に勝るとも劣らない
この真っ白な茎も魅力的!


IMG_23197.jpg

ピンク色になったミニバラ”グリーンアイス”
めちゃ可愛い…

わが家のペンタス



先週、初霜が降りましたが
わが家のペンタスは、まだまだ元気!


20201221_1648207.jpg

きっと、周りの木々が守っているにちがいありません…

IMG_24007.jpg

次男夫婦からロクマル祝いのプレゼント
いただきました(*^^)v
ありがとう!

碧いビオラ



なんとも美しいこの碧色…

IMG_23357.jpg

高貴なこのビロード感…

IMG_23507.jpg

ワイワイ賑やか(*^^)v

20201219_1232257.jpg

賑やかといえば、このストックたちも…

デビット・オースチンイングリッシュローズクラブ入会しました!



入会プレゼントとして、まずリップバーム

IMG_23787.jpg

フォームバス

IMG_23827.jpg

ソープ

20201219_2033347.jpg

ペーパーナプキン

IMG_23837.jpg

ローズフード

IMG_23847.jpg

ローズスタート

IMG_23867.jpg

そして、一番のお気に入りのトートバッグ

20201219_1151157.jpg

合計7点もいただきました(*^^)v
(セミナーも格安料金で参加できるそうです)
https://www.davidaustinroses.co.jp/

ヒペリカムとか…



一輪だけ咲いてます…

IMG_22577.jpg

Kガーデンのモクビャッコウは地植えです

IMG_22597.jpg

ちっちゃくて可愛い千紅花火

ヘリクリサム パステルブロンズ



太陽?

IMG_22327.jpg

ノースポールは、寒さに強いから安心だ!

20201217_0906017.jpg

立派なコリウスだったので抜くには忍びず
プチビニールハウスを作り、入ってもらってます(*^^)v

寒いですね…



とても寒くなりましたが
すごく元気なキンギョソウ


20201214_1230157.jpg

コスモスだって咲いてます(*^^)v

20201214_123651 (1)7

なかでも一番元気なのは
ウインターコスモス


20201214_1234397.jpg

アネモネもたくさんツボミをつけてます!

20201216_1942067.jpg

こちらは、瑠璃羽ちゃんが育児放棄したタマゴ…

別名リンゴアザミ



半耐寒性なので寒さに気をつけてあげなくては…

IMG_20727.jpg

色合いが素敵なバイカラーセージ

IMG_20757.jpg

イギリスで見かけたセネシオエンジェルウイングは
とても大きかったな~

IMG_20787.jpg

ふわふわ感が半端なく可愛いメキシカンブッシュセージ
(別名アメジストセージ)

デュランタライム移植



玄関前の庭に置いていた鉢植えのデュランタライム
あれよあれよと言う間に大きくなり
根が張ってしまったのでちょうど空いた場所に移植することに…


20201212_1316137.jpg

この場所に植えます(*^^)v

20201213_1621557.jpg

右にまだもう一つ何かを植えられそう?

20201213_1805487.jpg

で、その鉢から出てきたのがこれらの球根たち

IMG_22057.jpg

植えるのにまだ間に合いそう…

IMG_56227_2020121420284536e.jpg

毎年咲いてくれるこのチューリップが咲きます!
(バラに似てるでしょ?)

玄関先のラベンダーセージを…



とてもきれいなんですけど大きくなりすぎて…

20201212_1200267.jpg

バッサリ切りました…
(また、大きく育ってくれるとおもいます)


IMG_21337.jpg

ウラ庭にいつのまにか生えてきたバラ
(タネから育つとどんなバラが咲くのでしょうね?)

IMG_21297.jpg

アサギリソウとビオラの取り合わせ気に入ってます(*^^)v

リングバスケットの水やり



リングバスケットは、一旦はずして
水をたっぷりやりますが…


IMG_22007.jpg

ついつい手直ししたくなるんですよね~
(アリッサムをいれました…)


IMG_21957.jpg

かなり綺麗な蜘蛛 ナガコガネグモ?
(引越ししてます…)

四季なりローゼル



ハイビスカスティーになるローゼル

20201207_1250297.jpg

Kガーデンで、今日バッサリと伐りました…
採ったタネは、来年の5月に蒔きます!


IMG_20077.jpg

こちらは、わが家の木瓜…密ですね?

朝霧草に朝露!?



オシャレな朝露

IMG_21787.jpg

キレイでしょ?

20201210_1644397.jpg

ハンギングバスケット作りました(*^^)v

IMG_21917.jpg

ディアスシアのアンティークピンクと
オレアリア リトルスモーキー、
フリルパンジーの天の羽衣です!

理想のカラーコンビネーション



銀葉とピンクの理想的なコンビネーションに近づいてきました(*^^)v

IMG_20867.jpg

軒下へもぐってたみたい…
(毛が黒いからホコリが目立つ?)


IMG_21527_20201209200128acc.jpg

またまた買ってしまいました~!

リングバスケット

20201207_1903197.jpg

小さいサイズのリングバスケットに…

20201208_0824137.jpg

葉牡丹、ビオラと斑入りキンギョソウ”ダンシングクイーン”を入れて
アレンジしました(*^^)v



(昨日のつづき)
ビョウヤナギをバッサリ切ったので
このようにスッキリしました…

剪定



鬱蒼としたビョウヤナギもバッサリ

20201206_1004417.jpg

パイナップルセージもバッサリ

20201206_1004517.jpg

でもまた来年になると、大きく育ってると思います…

20201206_1004597.jpg

すっきりしたのでピエール・ドゥ・ロンサールも
ミモザの方まで誘引しました(*^^)v

IMG_21467.jpg

ボリジの苗は、地植えしたのでのびのびしてます…

IMG_21217.jpg

ミニ水仙も芽がたくさん!

マイコレクション?!



玄関にハオルチアと黒法師とゴールデンラビット、並べてます(*^^)v

IMG_21177.jpg

黒ネームプレート気に入ってます♪♪

IMG_10837_20201206203619378.jpg

ただ、バラの名札だけは、
イギリスのKEWガーデン風に
作出者と作出年も書くことにしました…

20201206_1939247.jpg

フェリシテエペルペチュは1899年作出なんですって…

IMG_21487.jpg

寄植えします!

鉢植えイチジク



Kガーデンからかわいい鉢植えイチジクいただきました!

20201205_1029127.jpg

なまえを忘れないように…

20201205_1050077.jpg

ウラは英語で(*^^)v

いつも行くお花屋さん



Kガーデンから近いので
いつも行くお花屋さんに飾ってあった素敵な寄植え


20201204_1555137.jpg

タネから育てた葉牡丹を植え込みの周りに植えました(*^^)v

20201204_1058517.jpg

社長宅のガーデンに冬用の植込みをしました(*^^)v

20201204_1059017.jpg

見てるだけで明るく元気いっぱいになれます!

しあわせそう…

IMG_20438.jpg

寒くなったから…

IMG_20477.jpg

部屋の中から外を見てるのね?

IMG_20497.jpg

あ、ちょっと話しかけただけだから…
(そんなにあらたまらなくっても…)

IMG_20507.jpg

なんだ…何か期待したかな?

IMG_20527_20201203204729ff6.jpg

しあわせそうに見える…ウチに来てよかった?

IMG_19767.jpg

キレイで元気な新葉が出てきてます(*^^)v

玄関用アレンジポット



大好きなグリーンアイス

IMG_21077.jpg

すこしピンク色掛かったり…

IMG_21047.jpg

玄関先で咲いてもらってます(*^^)v

20201202_1751557.jpg

今日は、友人宅でおよばれ…

20201202_1752277.jpg

模様替えして、ますます素敵なお家になってました!

かくれんぼ?



そこにかくれてるのは、だ~れだ?!

IMG_20097.jpg

もうツボミができたんだね?

IMG_19987.jpg

リズムを感じさせる咲き方ですね(*^^)v

ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
897位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
106位
アクセスランキングを見る>>

Top