fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2020年11月

忙しそう…?!



瑠璃羽ちゃんは、水浴び中…

IMG_19817.jpg

マー君は、スタスタ歩いたり、

IMG_19917_20201130213637595.jpg

飛んだりとまったりして忙しい…!?

知らなかった~



今年は、今までで1番たくさん花をつけてくれましたが…

20201128_1553497.jpg

下の方でうずくもってた枝をのばしてみると、
こんなに背高のっぽでした!

IMG_18437.jpg

これからは、こまめに気をつけてあげようと思います…

20201129_1246587.jpg

冬支度Part2…ハンギングは、テラス内に移動してます(*^^)v

冬支度



寒くなったので金鯱は部屋の中へ…
(いつのまにかオルラヤが?)


20201128_1554357.jpg

手作りパーゴラも、ビニールを張って
寒さに弱い植物たちに入ってもらいました(*^^)v


20201128_1553407.jpg

もう少しシルバーリーフがあったほうが良い…?

夢色ピンク



シルバーリーフには、
やはりこちらのピンクが似合ってる?


IMG_19737.jpg

大好きな銀葉…プラチーナ

IMG_19597.jpg

パンジーも薄桃色

20201127_1500057.jpg

きのうのハンギングバスケット、やり直しました!

ノボタンと寄植えやハンギングバスケット



色鮮やかなノボタンが咲いてます(*^^)v

20201126_1559197.jpg

今日作った寄植え…テーマはホワイトガーデン

20201126_1600057.jpg

どちらから見ても綺麗に見えるように植えました…

20201126_1240307.jpg

ガーデニングセンターに飾ってあったビオラのハンギングバスケット

20201126_1558327.jpg

同じように作るよう司令がでたので作成しました(*^^)v
(日にちがたにつれ、もっとまとまってくると思います)

花が咲くと福が来る…?



とても縁起が良いとされる吉祥草(キチジョウソウ)の花が
複数咲いてます(*^^)v


20201125_1551147.jpg

クリスマスカラーと…

20201125_1551337.jpg

補色コンビネーションの寄植えを作りました!

20201125_1552207.jpg

傷んだ葉や花を取り除いたルリマツリもすっかり元気に咲いてます…

David Austin のバラ 到着!



注文していたイングリッシュローズが届きました(*^^)v

IMG_19487.jpg

ロゴ入り鉢が気に入ってます!

IMG_19557.jpg

『ジ・アレンウイック ローズ』
(イギリスのアレンウイックガーデンを作った公爵夫人に因んでつけられた名前だそうです)


3704_X_2_1080x7.jpg

美術館で観た絵の中に描かれたこのバラが欲しかったのです…

20201031_2052547_202011242038301db.jpg

似てるでしょ?

ガーデニング日和



きょうは、倒れかかっていたマリーゴールドの手入れ

20201123_1557177.jpg

のびのび育ったセージとコリウス

20201123_1557087.jpg

まだまだ見頃のネメシア”サンサシア”

イギリスの思い出



イギリスのケンジントン宮殿にあったのを
思い出してなつかしくなりお迎えしました(*^^)v


20201122_1432237.jpg

今日行ったガーデニングセンターで売っていたプランター

20201122_1432377.jpg

こちらもなかなか良い感じでした…

はびこるグレコマ



1区画ごとにグレコマを整理してます…

20201121_1056267.jpg

この区画終了!スッキリしました~(*^^)v

IMG_19267.jpg

Kガーデンからもらって帰ったジニアをアレンジ(*^^)v

IMG_19217_20201121201559d01.jpg

ウインターコスモス



ちいさくてたくさん咲いてとても元気!

20201120_1128347.jpg

社長宅に植えてあるジンジャーリリー
遠くからでも白くて目立ってます(*^^)v

20201120_1624057.jpg

今日行った園芸店で素敵なテラコッタ鉢を見つけました!
バラをこれから植えたいと言っていた友だちに
オススメしようと思います(*^^)v

ネメシア



Kガーデンには、とても大きく育ったネメシアがあります(*^^)v

20201119_1114287.jpg

色もいろいろ

20201119_1734007.jpg

KIKIちゃんのお気に入りの場所
(ぬいぐるみみたいです…)

大人な…



素敵でしょ?

ちいさな紅葉…



きれいに紅葉してます(*^^)v

IMG_18377.jpg

あったかいので気持ちよさそうです…

IMG_18557.jpg

植えた覚えがないんだけど、何だったかな?

オルラヤの芽?



これは、オルラヤの芽だと思います…

IMG_17687.jpg

ところどころ生えてきました(*^^)v

IMG_18477.jpg

クレマチスの種…蒔いたら芽が出てくるかな?

ギャオ!



戦ってるみたい?!

IMG_18647.jpg

ヤグルマギクの元気な芽がでてきました(*^^)v

IMG_18687.jpg

今日は久しぶりに苗をたくさん買いました!

春とまちがえてる…



なんてったって小春日和だから…

IMG_18277.jpg

ノラ猫とまちがえて連れて行かれないように
首にひもをつけました…

ラディッシュ収穫



ツヤッツヤのラディッシュ
収穫した分のお裾分けです(*^^)v


20201113_1553537.jpg

終わりかけだけど美しいフジバカマ
(来週剪定予定です)


20201113_1551377.jpg

昨日の小菊
実はもっとたくさん咲いているんです!


IMG_17757.jpg

わが家の庭にアゲハチョウのさなぎ
(サンショではなくラベンダーの枝にいました)

見事な小菊



今日は、見事に咲き誇ってる小菊の花柄摘みと…

20201112_1619087.jpg

花壇の一つに培養土をたっぷり入れて
フカフカベッドにしました(*^^)v

20201112_1710437.jpg

こちらは、わが家のドラセナ
フォーカスポイントになるように
位置をさらに高くしました!

今日から専属ガーデナー



前の仕事を終え、今日から
K会社の専属ガーデナーになりました(*^^)v


20201111_1606507.jpg

ビオラの花柄摘みや…

20201111_1607117.jpg

アシュガを株分けして植え込んだり…

20201111_1607237.jpg

アイビーの移植と

20201111_1607327.jpg

ミニシクラメンの植え込みに沿ってチューリップの球根を
3個ずつにまとめて一列に植えました!


IMG_17887.jpg

さて、こちらはわが家の猫対策
せっかくオルラヤなどの種を蒔いたのに
いつも掘られるので、不織布をかけ
そばに培養土を入れた猫トイレを置きました…

フェリシテ エ ペルペチュ



先月NHK放送された
『~美しき癒やしの空間 イングリッシュガーデンに密着~
秘密のイングリッシュガーデン』を見て一目惚れしたバラです…


IMG_17737_20201110205251848.jpg

日当たりの良いロックガーデンを掘り起こして
植えました!


IMG_18077.jpg

先日のアレンジメントやりかえました(*^^)v

IMG_179677.jpg

種にならずに花の形…?



ひまわりセーラームーン
花びらが散っても美しい…

IMG_17387.jpg

今日はポカポカ天気だったので
お庭で日向ぼっこしてました(*^^)v

やっと



先日までミニバラっぽかったわが家のバラ
だんだん本来の美しさが復活してきました…

モジャモジャ…?



はびこったグレコマを取り除いて気がつきました…
ムスカリの葉っぱがこんなことに!


IMG_17307.jpg

やっと心にゆとりができたので
ヤグルマギクの種まきをしました(*^^)v
(庭には、オルラヤとオンファロデスも蒔きました)

20201107_1108527.jpg

かごと毛布だけでは寒いので
キャットハウスを買ってあげました(*^^)v


20201107_1134027.jpg

少しは寒さが和らぐと思います…

IMG_17347.jpg

気に入ってくれたかな?

昨日の花束は…



昨日いただいた花束をアレンジしてみました(*^^)v

IMG_17137.jpg

バラはバラで集めて…

IMG_17157.jpg

同じ色で集めたので…

IMG_17187.jpg

見る角度によって違う雰囲気に…

IMG_17207.jpg

ちょうど半々?!

IMG_17217.jpg

ビタミンカラーのガーベラと

IMG_17227.jpg

爽やかで夢色のブルースター

IMG_17277.jpg

菊開花!



去年のちょうど今頃、地植えにしましたが
環境に合ったのか
とてもたくさん花を咲かせています!


IMG_16607.jpg

小ぶりで繊細な菊

20201105_1727197.jpg

今日、お祝いに花束をもらいました(*^^)v
とても綺麗です!

ツンツン



マー君は、自分で手入れしないのか
いつもツンツンが残ってます…


IMG_16837.jpg

瑠璃羽ちゃんは、とても女の子らしい表情をしてます…

IMG_16567_20201104205437596.jpg

キバナコスモス…タネができそうな予感?!

もうツボミ?



ツバキにツボミができてました(*^^)v

IMG_16537.jpg

ちょっと早すぎませんか?

IMG_16487.jpg

先日の新芽がわんさかだったのは
モクビャッコウでなくベロニカの新芽でした…
(失礼しました)
で、モクビャッコウの新芽はこちらです!

IMG_16997.jpg

この子はどうやら、うちの子になるらしいです…
なので、毛布とカゴを用意してあげました(*^^)v

バイカラーになってきました!



愛らしいチェリーセージ

IMG_16397.jpg

木瓜のとなりで同じくらい背が高くなりました(*^^)v

IMG_16417.jpg

バイカラーでないのも咲いてます!

モクビャッコウの花

IMG_15977.jpg

菊と同じく寒くなってから花が咲きます…

IMG_16027.jpg

花といっても花びらは、ありません

IMG_16107.jpg

枝元には、新芽がわんさか(*^^)v

IMG_16427.jpg

わが家のテラスがお気に入り?
(うちの子になる?)

ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
1160位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
146位
アクセスランキングを見る>>

Top