fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2019年11月

アザミ?



イギリスで出会ったこのアザミに感化されて…

IMG_46167.jpg

ミルクシスルをせっせと育てています^^
模様がますますハッキリしてきました…


IMG_13527.jpg

これも欲しいアザミと思ってましたが見比べてみると
アザミとはちょっとちがう…?

マイコレクション~その3



イギリスで見かけたエリゲロン…

IMG_41687.jpg

苗を手に入れ、ここに植えてます^^

コレクター?



昨日のセネシオをはじめ
イギリスで見かけてとても気に入った花たちの
コレクターになりつつあります…


IMG_08247_201911272220373ca.jpg

こんなふうに咲いてくれたらうれしいです^^

エンジェルウイングス



これは、セネシオ”エンジェルウイングス”

IMG_07387_201911272220364e8.jpg

イギリスでみかけたのがコレ
びっくりするほど大きくて立派でした^^


IMG_22237.jpg

大きく育ってくれたら同じになると期待して…

パーマかけた?



花びらまるまって
オシャレな感じ…


IMG_45887.jpg

とてもあたたかな一日でした…

IMG_22147.jpg

今日は、のんびりと
牛乳たっぷりのミルクティと
フレンチトースト^^
いただきま~す!

光ってる!?



なんてシックで美しいのでしょう…

IMG_44807.jpg

チョコレートコスモスは、幸せな気分にしてくれる
魔法の力をもってます^^

ロックガーデン方面…



ロックガーデンには、小川がつきものですが
作れないのでせめて
鳥が山から降りてきてくれたときに
水浴びでもしてもらおうと
この水鉢を置いてます…


IMG_21577.jpg

アクセントにコルディネと…

IMG_22067.jpg

ハンギングバスケットにアイビーとハツユキカズラ

IMG_21537.jpg

地面にはグレコマ…だいぶ敷き詰めたいい感じになってきました^^

フィニッシュのポーズ?



きまってますね!?

IMG_43637.jpg

いろんな表情をみせてくれます…

IMG_43597.jpg

触れるとパイナップルの良い香りが…^^

朝霧



こんな可愛いのに
庭の片隅でいつもひっそりと咲かせていたのは
どう考えてももったいないと気づき…

IMG_22127.jpg

私がいつも座って庭をながめる場所のすぐそばに
アガパンサスと一緒に引っ越してもらいました^^

(引っ越した途端にパチパチ咲きだしました…
よろこんでくれてるみたい)

本葉が出た…!



この立派な芽…本葉を見たら思い出しました!
これは、ミルクシスル別名マリアアザミという
大アザミです^^


IMG_45277.jpg

一方、こちらは、オルラヤホワイトレース
本葉が出てきました^^

モデルさん?

IMG_45077.jpg

まーくん、写真写りがいいかも~

IMG_45087.jpg

コレ、まーくんのプロフィール写真になりますね^^



(こう見えてほんとうは、気が強くて自己中心…?)

IMG_21667.jpg

瑠璃羽ちゃんも可愛いです!
(わらってる^^)

あなたのために…



念願のクレマチスをお迎えし、
トレリススティックも購入しました^^


IMG_21037.jpg

はじめは、プラスティックの支柱が付いていたのですが
それは、外して木を立てて…

IMG_21017.jpg

あまりにも短いと気づいたわけです…

テカテカ…!?



すばらしいツヤですね!

IMG_44447.jpg

すこし開きかけました…

IMG_20527.jpg

チョコレートの香りだと言っては、にやけてます…^^

なまえ当てゲーム?



あのとてもしっかりした芽は
ルピナスでした!


IMG_42657_201911172305252ef.jpg

いまから思えば
このときに形がもう見えてたのにネ^^


IMG_42947.jpg

さて、次なるは…

IMG_44577.jpg

これもすごく立派な芽ですが
なまえを思い出すのにまた時間が
かかりそうです…

わかるよ!



このタネは、すごく特徴的なので
オルラヤホワイトレースの芽だとすぐにわかりました^^


IMG_44657.jpg

あの二十日大根は、本葉も大きくなりましたが
はたしてどうなることやら心配です…

フィオリーナとか…



やっぱり今年もビオラが欲しくなりました^^

IMG_21287.jpg

たくさん買いすぎないようにして…

IMG_43267.jpg

ちょっとウサギ耳のフィオリーナと…

IMG_43207.jpg

ふっくらしたサカタのタネの虹色スミレ

続報!?



きのうのフクシア
一晩でこんなに花びらそりかえって…

今調べたら、耐寒温度5℃!
大変!なんとかしなくっちゃ!

至福のとき…



ずっと家にいる今日こそは、
ぜったいに見逃さないと…

IMG_43997.jpg

念願の開きたての瞬間…!
雌しべがまだ曲がったまま^^


IMG_21387.jpg

昼下がりのひととき…
庭をながめながら英語の勉強(しあわせだな~)

王者の風格!



ずっと前から欲しかったキンシャチ^^
現在、直径15cmくらいの大きさです!
(直径30cm目指します)

完全に見逃してる…



この大きくなってる新芽に気づいたのは今日…

IMG_20617.jpg

毎日、見回りしてるのに…
まさか一日でこんなに大きくなった…?!

秘蔵っ子?



実は、こんな可愛い子を持ってます^^

寒くなってから咲く?



あのピンクのおしべ…だれかに似てるね?

IMG_19217.jpg

とか…

あのツボミが…得意顔して The bud is opened with a triumphant look



きのうもおとといも一向に咲きそうにないツボミだったのに…
今朝見に行くと、人の気も知らないで
パチッと咲いてましたッ!
(ふくらみかけた途中が見たかったのに~)


You didn't look like blooming at all yesterday
and the day before yesterday.
I had wanted to watch you open slowly. (but I missed it!)
Fuchsia, you never understand how I feel!
(I would have liked to have seen your opening ceremony...)

あなたも…?



ビックリするほどしっかりとして力強い芽です!

IMG_19997.jpg

が…
じっくり時間をかけておもいだします…(なまえを…)


IMG_19747.jpg

先日のこの芽は…オンファロデス・リニフォリアでした^^
”オンファロデスの名前の由来は、おヘソに似ているから”
という言葉で判明しました!

これって…



あれから一週間たってこんなになってしまったのですが…

IMG_20487.jpg

二回目の間引きをしました…
たおれてるのなおらないかな~?


IMG_20447.jpg

いろいろありますが…
お庭をながめながら今日は
チーズトーストとレモンティ…
いただきま~す^^

これからパチッといきますか?



このツボミは、いつはじけるか…?!
あしただと思う?

心配しなくっても…ネッ?!



枯れるのを待つばかりかと思っていたら…

IMG_19647.jpg

なんだか希望が芽生えてきました^^
ありがとう!

あなたは…?



ボーダーガーデン予定地に
バラ~ッとまいたタネが発芽してます^^
ところで、
Sorry, may I ask your name?

もっと増やしたい…!



お気に入りのフクシアとアイビーゼラニウム…
挿し木ができるとききました^^


IMG_41457.jpg

フラワーアレンジメントが引き立つスマイラックスと
イチゴのシュートとオーデコロンミントも…


IMG_41277.jpg

うまくつきますように…!

間引き…



これだけ間引きました…

IMG_42007.jpg

触れ合ってる芽を間引いたのですが
こんなかんじ…

IMG_40707.jpg

コレ買いました!
ちょっとガーデナー気分になれます^^

IMG_40717.jpg

ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Top