ベンチのペンキ塗りとハンギングバスケット
まずは玄関先の庭を…
イングリッシュシュガーデンをめざして…
今回のイギリス旅行で見たガーデンを参考にして
これから植えたい花たち一覧…

マーガレットさんのまねをして、
このゼラニウム『ルーレッタ』を探します!

そして、フクシアとカンパニュラを合わせて
ハンギングバスケットを作ろうと思います…

そして、シャクヤク『サラ・ベルナール』

真紅のポピー

黄色のポピー『メコノプシス・カンブリカ』

こんな優しい色のアザミor矢車草?…

スカビオサ…

このクリーム色のスカビオサも…

ホタルブクロを小さくしたような花…カンパニュラ?

このトリトマもどこかに植えたい…

真っ白なアストランティア

ルリタマアザミ

キューガーデンではじめて出会った『ジュビリーセレブレイション』

背の高いアカンサスモリス

白いニコチアナ…花の裏側は、うすいワインレッド色でオシャレ

クレマチス『ピンクファンタジー』

トピアリーにエリゲロン…

これから植えたい花たち一覧…

マーガレットさんのまねをして、
このゼラニウム『ルーレッタ』を探します!

そして、フクシアとカンパニュラを合わせて
ハンギングバスケットを作ろうと思います…

そして、シャクヤク『サラ・ベルナール』

真紅のポピー

黄色のポピー『メコノプシス・カンブリカ』

こんな優しい色のアザミor矢車草?…

スカビオサ…

このクリーム色のスカビオサも…

ホタルブクロを小さくしたような花…カンパニュラ?

このトリトマもどこかに植えたい…

真っ白なアストランティア

ルリタマアザミ

キューガーデンではじめて出会った『ジュビリーセレブレイション』

背の高いアカンサスモリス

白いニコチアナ…花の裏側は、うすいワインレッド色でオシャレ

クレマチス『ピンクファンタジー』

トピアリーにエリゲロン…

グレンリンホテルの花…レヴュー
イギリス…食物事情

ヒースロー空港近くのカフェでレモンティをたのんでみたら…
こんなのが出てきました!

とにかく美味しくて感激したチーズ&ハムのホットサンド

GREGGSは、とても安くて美味しいパイが食べれます…

M&Sという高級スーパーマーケットには、
たくさんの種類のサンドイッチが…

ホテルの部屋で食べる用に買ったサーモン寿司

サーモン尽くし…

サーモンが本当に美味しくてハマってしまいました…

Weatherspoonは、安くて気軽に入れるパブ

となりの人が食べてたエッグベネディクトを私も真似して食べました!

そしていよいよフィッシュ&チップス

パブでの注文の仕方は、
カウンターで注文してお金を払って自分のテーブルナンバーを伝え
席で待ってたら持ってきてくれます…

揚げ立てアツアツのフィッシュ…こんなに大きいとは!

旅の終盤、オックスフォードで
どうしてもイタリアンが食べたくなりました(^o^)v

お昼からビールを飲んで
自由気ままな旅を満喫…

空港では、プライオリティカードを使い、
ラウンジで優雅なひとときを…
好きなものを食べたり飲んだり…すべて無料!
どれも美味しく満足でした!
ケンジントン宮殿の花たちとアフタヌーンティ
そして、最終日…
クライストチャーチ…芸術的な装飾
いよいよクライストチャーチへ…
オックスフォード紀行
そしてオックスフォードへ…
ロイヤルオペラハウスとアンティークマーケット
アザミが国を守る…?
キューガーデンのリリイ
キューガーデン…その1
バッキンガム宮殿とロイヤルミューズ
ブラウンズホテルのアフタヌーンティ

ラベンダー色のアジサイの
アレンジメントがとても素敵なブラウンズホテル


ここからラウンジへ…

落ち着いた大人の雰囲気…
(アガサ・クリスティのお気に入りのティーサロン)

窓からの眺めと…

これを外から見るとこうなってました…

ブラウンズホテルのティースタンド

スコーン…なぜかいつも布で優しく包まれてます

お好みでクロテッドクリームと
ラズベリーソースをつけていただきます…

お決まりのサンドイッチ…サーモン&玉子&キュウリ

ゴージャスなトッピングのベーグル



特にぷりっぷりのエビ載せが美味しかった!

ここまでくるとさすがにお腹いっぱい…

なのに、おかわりまで出てきた…


食器は、すべておそろいの柄のウエッジウッド
特注品だと思います…

ピカピカのシルバーポット

砂糖入れ、ミルクポットとストレーナー

私が注文したのは、セイロンティ
ミルクたっぷりでいただきました…!
とても贅沢なひとときでした!

とても素敵なトイレにアラン・ドロンの写真が…