fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2019年08月

捨てがたい日本の美…



タデ科の宿根草…
これもイングリッシュガーデンにならないけど
どこかにいてほしいな…

ショーン?



イギリスのコッツウォルズから
つれて帰りました!


IMG_14687.jpg

ピアノの譜面台にいつものっかって
私がピアノを弾くのを見ています!
(王冠のえんぴつはケンジントン宮殿で
買ったお気に入りです…!)


常連さん…?



今の家に引っ越してきてからはや16年半…?!
はじめは、いなかったと思うのだけど
今や毎年、庭のあちこちに…
(イングリッシュガーデンにしたいのに~)

これって?



花が終わるとガガイモのようなイモが
たくさんできるらしい…


IMG_14667.jpg

ヘクソカズラよりオシャレな感じ…

また会えた…!



もう完全に終わってしまってたはずなのですが
ふと見ると、ここにひとり、こんなふうに…

今いちばん元気な花…



ベルベットのような深い輝きをもつ
ジャムズ&ジェリー ブラックベリーというなまえのニチニチソウ
10月くらいまで咲いてくれそうです…!

ベンチのペンキ塗りとハンギングバスケット



クラウディーブルーを塗ってホワイトをかぶせてみましたら…

IMG_14987.jpg

クラウディー(曇り)でなくて、キレイな青空色に…
(シックな色にしたかったのでグレーをたしてみようかな…?)


IMG_14967.jpg

ハンギングバスケットも試作してみました!
一番奥にカレックスアウバウムを入れて…


IMG_15117.jpg

ユーフォルビアに…

IMG_15067.jpg

暑さや雨に強いスーパートレニア『カタリーナブルーリバー』

IMG_15137.jpg

そして、大好きなオレガノ『ケントビューティ』

まずは玄関先の庭を…



このはびこったベアグラスは、草にしか見えない…?

P_20190614_135136_vHDR_On (1)

というわけで、全部取り除くことに…

P_20190813_085529_vHDR_On.jpg

根が回っていて抜くのに一苦労…
ついでにベンチの木部もやりかえることに…


P_20190813_162345_vHDR_On.jpg

サイズを測って木を買いにホームセンターへ…
腐食してしまった木を取り替えました…


P_20190813_162333_vHDR_On.jpg

それから地面のでこぼこをならして…

P_20190813_172003_vHDR_On1.jpg

ピンク系の石を敷き詰めてみました…

P_20190813_171934_vHDR_On.jpg

3袋では足りなかったので後日もう2袋敷いてみます…!
ちょっとは小綺麗になったかな…?

イングリッシュシュガーデンをめざして…

今回のイギリス旅行で見たガーデンを参考にして
これから植えたい花たち一覧…


IMG_06577_20190823215007f1e.jpg

マーガレットさんのまねをして、
このゼラニウム『ルーレッタ』を探します!


IMG_06627_20190823215009d23.jpg

そして、フクシアとカンパニュラを合わせて
ハンギングバスケットを作ろうと思います…


IMG_06567_20190823215006c5f.jpg

そして、シャクヤク『サラ・ベルナール』

IMG_13567.jpg

真紅のポピー

IMG_08667.jpg

黄色のポピー『メコノプシス・カンブリカ』

IMG_13537.jpg

こんな優しい色のアザミor矢車草?…

IMG_11447.jpg

スカビオサ…

IMG_07007.jpg

このクリーム色のスカビオサも…

IMG_07157.jpg

ホタルブクロを小さくしたような花…カンパニュラ?

IMG_11997.jpg

このトリトマもどこかに植えたい…

IMG_08277.jpg

真っ白なアストランティア

IMG_12497.jpg

ルリタマアザミ

IMG_11097.jpg

キューガーデンではじめて出会った『ジュビリーセレブレイション』

P_20190625_133132_vHDR_On.jpg

背の高いアカンサスモリス

IMG_07217.jpg

白いニコチアナ…花の裏側は、うすいワインレッド色でオシャレ

IMG_07417.jpg

クレマチス『ピンクファンタジー』

P_20190701_143930_vHDR_On.jpg

トピアリーにエリゲロン…

P_20190620_161415_vHDR_On.jpg

グレンリンホテルの花…レヴュー



グレンリンホテルの上品なバラ 

IMG_08967_20190822203143699.jpg

ヤロウに似てるけどピンク色…

IMG_09247.jpg

ロベリア 

IMG_10227.jpg

白と紫の清楚な組み合わせ…

IMG_09527.jpg

IMG_10177.jpg

IMG_09147.jpg

優しい色合いの金魚草…

IMG_09747.jpg

IMG_10287.jpg

IMG_10017.jpg

そして、ペチュニア…

IMG_09997.jpg

IMG_09977.jpg

マーガレットさんの庭にもあったフクシア…
こうしてふりかえってみると、
グレンリンホテルの花のほとんどは、園芸種ですね…

イギリス…食物事情

P_20190616_090124_vHDR_On (1)

ヒースロー空港近くのカフェでレモンティをたのんでみたら…
こんなのが出てきました!

P_20190616_090114_vHDR_On (2)

とにかく美味しくて感激したチーズ&ハムのホットサンド

P_20190619_131132_vHDR_On.jpg

GREGGSは、とても安くて美味しいパイが食べれます…

P_20190621_131234_vHDR_On.jpg

M&Sという高級スーパーマーケットには、
たくさんの種類のサンドイッチが…

P_20190625_184149_vHDR_On.jpg

ホテルの部屋で食べる用に買ったサーモン寿司

P_20190627_183042_vHDR_On (1)

サーモン尽くし…

P_20190627_183042_vHDR_On.jpg

サーモンが本当に美味しくてハマってしまいました…

P_20190626_121432_vHDR_On.jpg

Weatherspoonは、安くて気軽に入れるパブ

P_20190626_114149_vHDR_On (1)

となりの人が食べてたエッグベネディクトを私も真似して食べました!

P_20190629_125153_vHDR_On.jpg

そしていよいよフィッシュ&チップス

P_20190629_125135_vHDR_On.jpg

パブでの注文の仕方は、
カウンターで注文してお金を払って自分のテーブルナンバーを伝え
席で待ってたら持ってきてくれます…


P_20190629_131125_vHDR_On.jpg

揚げ立てアツアツのフィッシュ…こんなに大きいとは!

P_20190630_152556_vHDR_On - コピー

旅の終盤、オックスフォードで
どうしてもイタリアンが食べたくなりました(^o^)v


P_20190630_152223_vHDR_On - コピー

お昼からビールを飲んで
自由気ままな旅を満喫…

P_20190702_082857_vHDR_On - コピー

空港では、プライオリティカードを使い、
ラウンジで優雅なひとときを…
好きなものを食べたり飲んだり…すべて無料!
どれも美味しく満足でした!

ケンジントン宮殿の花たちとアフタヌーンティ

IMG_13787.jpg

シャーレーポピー

IMG_13827.jpg

雌しべの編み模様は、グレー色

IMG_13897.jpg

真っ白なポピー

IMG_13567.jpg

この真っ赤なポピーの和名は…ヒナゲシ?

IMG_13757.jpg

ヒナゲシの草原…

IMG_13937.jpg

ポピーの実いろいろ…

IMG_13957.jpg

IMG_13967.jpg

IMG_13607.jpg

IMG_13737.jpg

IMG_14407.jpg

IMG_14067.jpg



IMG_13537.jpg

IMG_14387.jpg

棕櫚の木のあるフォーマルガーデン…

P_20190701_135801_vHDR_On.jpg

ケーキスタンドには、お決まりのサンドイッチとスコーン&ケーキ…


P_20190701_134044_vHDR_On.jpg

外のテラスでいただきました…

P_20190701_143930_vHDR_On.jpg

月桂樹のトピアリーとエリゲロンの組み合わせが
とてもステキでした!

そして、最終日…



イギリス旅行の最終日、ケンジントン宮殿へ…

P_20190701_114141_vHDR_On.jpg

入ってしばらく行くと、アルバート公記念碑が…

IMG_13347.jpg

牛に乗ったヴィクトリア女王と女神たち…


P_20190701_124416_vHDR_On.jpg

ここより宮殿の内部…暖炉の上の装飾

IMG_14167.jpg

額縁のこの装飾がとてもステキ!

IMG_14207.jpg

フランス語で『思い邪なる者に災いあれ』

IMG_14217.jpg

豪華なシャンデリア

IMG_14357.jpg

これは、日本製…?

IMG_14337.jpg

スチュアート家の系譜が刺繍されてました…

P_20190701_123855_vHDR_On.jpg

ケンジントン宮殿からの眺め

クライストチャーチ…芸術的な装飾



とてもステキなランプ

P_20190630_141916_vHDR_On.jpg

教会部分が広々と続く…

IMG_12977.jpg

そして、パイプオルガン

P_20190630_142344_vHDR_On.jpg

演奏席も拝見させていただきました!

IMG_12777.jpg

食堂部分には、実際に使われているカップなど…

IMG_12757.jpg

ナフキンには、クライストチャーチの刺繍が…

IMG_12947.jpg

色鮮やかなステンドグラス…

IMG_12897.jpg

綺麗な装飾あれこれ…

IMG_13227.jpg

IMG_13217.jpg

IMG_13177.jpg

IMG_13127.jpg

IMG_13057.jpg

IMG_13077.jpg

P_20190630_142605_vHDR_On.jpg

ふと足元を見ると…こんなところまで芸術的で感動しました!

いよいよクライストチャーチへ…



やっと見えてきた…

P_20190630_141544_vHDR_On.jpg

内側から見てもそっくり同じ…

P_20190630_141559_vHDR_On.jpgP_20190630_141603_vHDR_On.jpg

ぐるりと壮大な広さ…

P_20190630_143445_vHDR_On.jpg

大きなオリーブの木と…

IMG_13268.jpg

英語で何か書いてあるモニュメント…

IMG_12557.jpg

フェンネルもこのくらいたくさん植えると雰囲気がでますね…?

IMG_12727.jpg

この黄色のバラは、原種?

P_20190630_140154_vHDR_On.jpg

入ってすぐの天井の装飾に圧倒されます…

P_20190630_142214_vHDR_On.jpg

こちらは、また違った装飾の天井…

オックスフォード紀行



ポストオフィス?

P_20190630_134122_vHDR_On.jpg

今からパブへお出かけですか?

P_20190630_134723_vHDR_On.jpg

こんな小径が…

P_20190630_134851_vHDR_On.jpg

スカビオサのある風景…

P_20190630_135004_vHDR_On.jpg

ここにもトリトマ…私も庭に植えたい!

P_20190630_135455_vHDR_On.jpg

ヤナギとモミジ…だけど全然日本的ではないですね?

P_20190630_133235_vHDR_On.jpg

偶然入り込んだ『カバードマーケット』に…

P_20190630_133152_vHDR_On.jpg

オックスフォードは、不思議の国のアリスゆかりの地でした!

P_20190630_133139_vHDR_On.jpg

アリスがケーキ食べてる…!

P_20190630_133145_vHDR_On.jpg

見てるだけで楽しくなった!

P_20190630_133259_vHDR_On.jpg

ギフトフロムオックスフォード…

そしてオックスフォードへ…



やはり街中にハンギングバスケット

P_20190630_120347_vHDR_On.jpg

まずはじめに入ったのがこのアシュモレアン博物館

P_20190630_122923_vHDR_On.jpg

400年から1600年代の金属加工品の一つ

P_20190630_121509_vHDR_On.jpg

こんなピアノの前身
(チェンバロかフォルテピアノ?)も置いてありました!


P_20190630_125631_vHDR_On.jpg

オックスフォードの街並みで見かけたレッドライオン

P_20190630_132234_vHDR_On.jpg

カレッジは、とても落ち着いた雰囲気

P_20190630_1322467_vHDR_On.jpg

こんなふうにタチアオイが植えてありました…

ロイヤルオペラハウスとアンティークマーケット



ロイヤルオペラハウスのバックヤードツアーに
行ってきました!

P_20190628_151608_vHDR_On.jpg

バレエやオペラの衣装作りの現場も見学できました!

P_20190629_092608_vHDR_On.jpg

そして、念願の『のみの市』

P_20190629_092621_vHDR_On.jpg

家でもアフタヌーンティが楽しめるよう
ティーカップなど一式買い揃えました!


P_20190629_095533_vHDR_On.jpg

偶然見つけたステキなフラワーショップ…

P_20190629_095623_vHDR_On.jpg

豊富な花数…

P_20190629_095652_vHDR_On.jpg

買って帰りたかったな~!

アザミが国を守る…?



スコットランドの国花アザミ…

IMG_11967.jpg

グリーンのアリウム?

IMG_11977.jpg

オレンジ色のトリトマがとても際立ってアクセントに…

IMG_11997.jpg

キューガーデンはとても広く半日では全部見きれませんでした…
次回は、時間に余裕を持って訪問したいと思います…

260年の歴史を持つ植物園~キューガーデン



白いコーンフラワー

IMG_11667.jpg

ゴッホのヒマワリ?

IMG_11487.jpg

この花、なんだろう?

IMG_11507.jpg

とにかくたくさん咲いていた…

IMG_11897.jpg

そして、永遠と続くボーダーガーデン…

イギリスのポピーと…(キューガーデンより)



イギリスでは特別な意味を持つポピー

IMG_11447.jpg

とても清々しい色のスカビオサ

P_20190628_110924_vHDR_On.jpg

個性的なアルストロメリア

IMG_11397.jpg

これは…何の花?

IMG_11427.jpg

ブプレリウムが一面に咲いてました!

ボーダーガーデン…


P_20190628_110727_vHDR_On.jpg
P_20190628_110434_vHDR_On.jpg

こんな素敵なベンチ欲しい~!

IMG_12497.jpg

ルリタマアザミ

IMG_12167.jpg

白いバーベナボナリエンシスだ!

IMG_12127.jpg

エリンジウムかな? 

P_20190628_114632_vHDR_On.jpg

ひときわ目をひいた針葉樹

IMG_12267.jpg

『モンキーパズル』…おもしろい名前をもってる

キューガーデンのリリイ



テッポウユリに似てる?

IMG_11257.jpg

とってもゴージャス!

IMG_11197.jpg

ヤナギは、水辺によく似合いますね…

IMG_11217.jpg

ベロニカ?

IMG_11367.jpg

これは、きっとイチゴにちがいない…

IMG_11357.jpg

だって、葉っぱがイチゴの葉っぱ…?

IMG_11137.jpg

バラがあふれんばかりに…

IMG_11097.jpg

すっかり私のお気に入り…『ジュビリーセレブレイション』

キューガーデンのバラ



IMG_10957.jpg

IMG_10877.jpg

IMG_10707.jpg

IMG_10657.jpg

IMG_10857.jpg

IMG_10867.jpg

デビットオースティンのバラ ~キューガーデンより~



デビッドオースティンの『ヤングリシダス』

IMG_10997.jpg

ジョン・ミルトンの詩から名付けられました…

IMG_11007.jpg

大輪ディープカップ咲き

IMG_11017.jpg

こちらもデビッド・オースチンの『タスキャニースパーブ』

IMG_11037.jpg

深い紫色に黄金色のしべ

IMG_11057.jpg

イングリッシュシュラブローズ『ジュビリーセレブレイション』



ひときわ美しかったバラ…

IMG_10817.jpg

David Austin のイングリッシュシュラブローズ 

IMG_10757.jpg

『ジュビリーセレブレイション』

IMG_10837.jpg

コーラルピンクでフルーティな香りでした…

キューガーデン…その1



ロンドンにあるユネスコ世界遺産の
王立植物園『キューガーデン』にやってきました!
あの建物は巨大な温室『パームハウス』です!


IMG_10417.jpg

バラ真っ盛り…!

IMG_10447.jpg

本当に良い時期に来れたと思います!

IMG_10497.jpg

このバラの名前は"Port Sunlight"

IMG_10547.jpg

房咲きのバラ

IMG_10557.jpg

ピンクと白が同時に咲いて…

IMG_10567.jpg

なんて可愛らしいのでしょう…!(つづく)

バッキンガム宮殿とロイヤルミューズ

P_20190627_145031_vHDR_On.jpg

バッキンガム宮殿の前に広がる花壇

P_20190627_145600_vHDR_On.jpg

とても立派な門構え

P_20190627_145609_vHDR_On.jpg

ゴールドに輝くエンブレム

P_20190627_165647_vHDR_On.jpg

そのとなりにあるロイヤルミューズ博物館

P_20190627_160511_vHDR_On.jpg

P_20190627_160700_vHDR_On.jpg

P_20190627_160757_vHDR_On.jpg

P_20190627_162253_vHDR_On.jpg

エリザベス女王陛下の結婚式で使われたミューズ

P_20190627_165503_vHDR_On.jpg

エリザベス女王陛下は、イギリス国民に心から愛されてます

ブラウンズホテルのアフタヌーンティ



ラベンダー色のアジサイの
アレンジメントがとても素敵なブラウンズホテル


P_20190627_135746_vHDR_On (1)

P_20190627_135707_vHDR_On.jpg

ここからラウンジへ…

P_20190627_121448_vHDR_On.jpg

落ち着いた大人の雰囲気…
(アガサ・クリスティのお気に入りのティーサロン)

P_20190627_121458_vHDR_On.jpg

窓からの眺めと…

P_20190627_135832_vHDR_On.jpg

これを外から見るとこうなってました…

line_262334482942996.jpg

ブラウンズホテルのティースタンド

P_20190627_124140_vHDR_On.jpg

スコーン…なぜかいつも布で優しく包まれてます

P_20190627_124134_vHDR_On.jpg

お好みでクロテッドクリームと
ラズベリーソースをつけていただきます…

P_20190627_121738_vHDR_On.jpg

お決まりのサンドイッチ…サーモン&玉子&キュウリ

P_20190627_121743_vHDR_On.jpg

ゴージャスなトッピングのベーグル

P_20190627_122631_vHDR_On.jpg
P_20190627_123100_vHDR_On.jpg
P_20190627_123546_vHDR_On.jpg

特にぷりっぷりのエビ載せが美味しかった!

P_20190627_124154_vHDR_On.jpg

ここまでくるとさすがにお腹いっぱい…

P_20190627_124209_vHDR_On.jpg

なのに、おかわりまで出てきた…

P_20190627_134546_vHDR_On.jpg
P_20190627_134553_vHDR_On.jpg

食器は、すべておそろいの柄のウエッジウッド
特注品だと思います…


P_20190627_134608_vHDR_On.jpg

ピカピカのシルバーポット

P_20190627_134623_vHDR_On.jpg

砂糖入れ、ミルクポットとストレーナー

P_20190627_121702_vHDR_On.jpg

私が注文したのは、セイロンティ
ミルクたっぷりでいただきました…!

とても贅沢なひとときでした!


P_20190627_142957_vHDR_On.jpg

とても素敵なトイレにアラン・ドロンの写真が…

せっかくイギリスに来たので、本場ハリーポッター館へ…



このバスに乗ってビクトリア駅から
約1時間でスタジオへ着きました


P_20190626_141852_vHDR_On.jpg

このバスすごく目立ちます…

P_20190626_151933_vHDR_On.jpg

ホグワーツの講堂に飾ってあった
スネイプ先生たち着用の衣装と…


P_20190626_155612_vHDR_On.jpg

あの女性教師ドローレンス先生の
とても可愛いワンピースとステキな家具…

P_20190626_170147_vHDR_On.jpg

壮大なセット…ゴブリンが座ってます

P_20190626_154059_vHDR_On.jpg

ルビウス・ハグリッドの秘密がここに…

P_20190626_152638_vHDR_On.jpg
P_20190626_152532_vHDR_On.jpg

想像を超える規模でビックリ…
とても楽しい一日でした…

セイヨウバイカウツギとシャーロックホームズ

P_20190625_133312_vHDR_On (1)

白い花がこんなにたくさん咲いていたので
近づいて見てみると…


P_20190625_133346_vHDR_On (1)

セイヨウバイカウツギ”ベル・エトワール”でした!

P_20190625_143426_vHDR_On.jpg

そして、大好きなシャーロックホームズ館へ…

P_20190625_144617_vHDR_On.jpg

19世紀当時の本とか…

P_20190625_145617_vHDR_On.jpg

当時そのままの生活様式が伺えました…

ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
897位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
106位
アクセスランキングを見る>>

Top