fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2015年08月

うさぎさん…?






こんどは、漆黒の宝石…?

IMG_30972.jpg



『碧の宝石』(→こちら)が『漆黒の宝石』に…!


上品で可愛い花です!




この花は、撮るのがとても難しい…!


IMG_30981.jpg


ちょこんとすわってる…




それにしても、
いろんな虫が庭にいてくれて
うれしいです!



IMG_31023.jpg


ネッ?!目がクリクリでカワイイでしょ?!


今年も豊作…!





椿の実もそうですが(→こちら)、今年は、
なんだかとっても大きい実がなります!
これは、ムカゴご飯にしてたべます^^



こんなふうにして…




今まで知りませんでした!
食べてる姿が
まるで、ヤギさんのよう…



しっかりつかまってる!




この台風のなか、
吹き飛ばされないよう
がんばってました!



わが家で一番ちいさな花です!




いつのまにか咲いてました。
こんなにちいさな花でも
調べてみると
ちゃんと名前が…!



ウチの子です…!




庭のミョウガの葉枝についてました!
ツクツクボウシは、他のセミより地中生活が短く
去年のタマゴがこうして、
もう、今年地上に出てくるのだとか…



これも一つひとつが…





ちっちゃくてカワイイ花が、たくさん!


ツボミのツボミ…?

IMG_28402.jpg

すごく近くで見てみると…

IMG_28401.jpg

この一つひとつがツボミです!
ぜんぶ咲いたら…?(→こちら



とても小さいから…




小さすぎて…
本当は、こんなに綺麗で可憐な花だけど
でも、みんな気づいてない…?



ほんのりピンク色…




ほんわかした雰囲気のヨウシュコバンノキ…


どうして~?





シャレた柄入りの器に入ってるみたいです…!
(このあとどうなるのかなァ?)



碧の宝石…?

IMG_29591.jpg


白色の実がどうやって
この碧色に変われるのでしょう…?



だれの羽根かな?


IMG_30321.jpg

↑いつものマクロ100mmレンズで撮りました!


IMG_30201.jpg

↑マクロ50mmレンズで撮りました!

ランチュウ三姉妹




仲良く育ってくれてます!
かわいくて、かわいくて…!(親バカでしょう?!)



精いっぱい、生きてる…!



こうして見ていると
いつ生まれて、
どんだけ飛んで、
いま、ここにとまっているのかと…



きょうは、クロちゃん!




ほかに、赤のランチュウ三匹います。(→こちら
日替わりでどんぶりに入ってもらってます!
クロちゃんがいちばん人懐っこい性格です。



すごく重そう…!




椿の実…
ちょうどテニスボールほどの大きさの実が
たくさん、たわわに実ってます!


またお会いしましたね?!




あのときより(→こちら)大きくなりましたね!
色もすこし茶色にしてみた?



こんなに透明!

IMG_29181.jpg


クマゼミの羽根は…
見とれるほど透きとおってる!



鳥のような…?

IMG_23911_20150811125112968.jpg

横顔




真横から見てみると、
またちがった魅力がありますよね?!



アイラブ~ランチュウ!




ランチュウいただきました!
限りなく仲良くなりたくて…
どんぶり金魚してます!



羽根がシュッとしてカッコイイ!





毎日この水を飲みに来ます!
ここの水、おいしいですか?



み~~っけ!





こんなところにいたんだね?


ちょっと涼しそうな色あい…?




一つひとつのツボミが全部ひらくと
こんなかんじ…
とってもカワイイんだけど
見方によっては、ボサボサ頭?



ゴールドの…




なにげなく見ていたら
背中がゴールドに光ってました!


オシャレな…





いつもながら、感心するほど
キレイな羽根ですね!



ふと、気がつくと…




あれ(→こちら)が最後で、今年はおしまいと
さみしいおもいをしていたところ…
今日、この花が咲いてくれてました!
ことし最後の一輪です。



ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Top