fc2ブログ

『*Chiffon*の庭 』     

Date : 2014年07月

働き者のテントウムシ

IMG_89541.jpg


アシナガバチもクマバチも
マルハナバチも
テントウムシも
いつもとても忙しそうです。

なにか似ている?!

IMG_89521.jpg

まるで列車がこちらに向かって来ているみたいです!

目が合った…?!

IMG_95311.jpg

シジミはちいさいけれど
こうして見てみると
体の割にはおおきな羽を
背中にしょっているのですね!
とてもかわいい~!


アレっ?なにか似てる…

IMG_95491.jpg

自然に生えてきたオダマキです。
なんだか葉っぱの重なり具合が
サラダバーネットの新芽とよく似ています!


今年もジュズサンゴができました!

IMG_95551.jpg

まずは、一粒だけ…?
いつのまにか実がなっていました!


真正面から見てみると…

IMG_95331.jpg

シマシマ触角がオシャレで可愛い!


ことしもお庭のあちこちで…

IMG_95691.jpg

今年もいつのまにかたくさん咲いています。


お庭の新顔…黄金蜘蛛

IMG_95641.jpg

わたしのお庭では
初めて見ました。
見方によっては
オシャレなクモです…!?

いったいどこから来たのでしょう?
でも1年の命なのですって!


ローズマリーの小道で…

IMG_95351.jpg

最近よく見かける子ネコが
ローズマリーのよこで
だれかを待っているのか…?


IMG_95391.jpg

やっと私に気づいて

IMG_95421.jpg

「なにかご用ですか?」

IMG_95431.jpg

「ご用はないけど
あなた、ちっちゃくて
とってもカワイイな…って!」





オシャレなシジミ

IMG_95451.jpg

風が吹いても飛ばされないように
しっかりとつかまっていました!


オシャレな植物

IMG_89111.jpg

お部屋にあるだけでオシャレな雰囲気になります!


キラキラ…

IMG_86671.jpg

この水草の下には…
メダカの赤ちゃんがたくさんいます!


まるで夢の中のよう…



ほんわかとして溶けてしまいそうな…


今年さいごのキンシバイ

IMG_93891.jpg

ことしもたくさん咲いてくれました!


水草の上で…

IMG_94211.jpg


いつも上手に
水草の上に乗って
水を飲んでいます!



涼し気なニンジンボク

IMG_94571.jpg

朝鮮人参の葉に似ているということで
つけられた名前だそうです。
見ているだけで涼し気です…!


わが家のハイビスカス

IMG_94701.jpg

毎日咲きだしました!
が、散るのもはやい…



純白ハイビスカス!

IMG_94591.jpg

わが家のハイビスカス。
二日に一つずつ開花します。



ベビーピンクのケイトウ

IMG_94501.jpg

わが家のケイトウ。
このとてもかわいい色が大好きです。



やっと撮れた!

IMG_94451.jpg

このマルハナバチは、動きが速くて速くて…
やっと撮れました!



ムラサキルーシャンの横顔…

IMG_93961.jpg

とても雰囲気のある横顔。
品があってステキです!



やっと2個目が…!

IMG_94361.jpg

やっと2個目が赤くなってくれました!
これは、母の口にパクッ!
皮も硬くないし、美味しいと言ってもらいました。



もう、来年の準備…?

IMG_94441.jpg


もう、来年咲く予定のツボミが準備されたようです!

早々と計画実行…見習いたいものです!



器用なハチ

IMG_94121.jpg

後ろ手で背中を掻いてるんですよ!
柔軟な手足なのですね?



お取り寄せ苗です!

IMG_94261.jpg

明日葉が体に良いと聞いたので
苗をお取り寄せして
植えました!
新芽が出てきたので
もう少し大きく育ったら食べてみます。



たくさんできてます!

IMG_93971.jpg

ローズヒップがたくさんできてます。
これから赤くなる予定…!
ちょっと王冠みたいですよね?



やっと赤くなりました!

IMG_94231.jpg

この1個ができるのに
なんと
待ち遠しかったことか…

食べるのに要するのはほんの一瞬…

パクッと食べましたが
格別のお味でした!



おなじバラですが…


春には元気よくロゼッタ状で咲いてたバラでしたが…
IMG_87971.jpg

咲き疲れてしまったのか
おなじバラには見えないくらい…
すこしお休みしてもらいましょう。

IMG_94041.jpg

ヤブミョウガの花

IMG_94021.jpg

いま、お庭は、ヤブミョウガがみるみるうちに
生えてきて
いっぱいになっています!
ヤブミョウガはミョウガではなく
ツユクサの仲間です。
葉っぱは、食べられるそうです。
近いうちにおひたしにして食べてみようとおもいます。



ことしも咲いてくれました!

IMG_93821.jpg

『ムラサキルーシャン』
とてもキレイな紫色の花です!
ことしも咲いてくれてありがとう!




ポチッとしていただけると         うれしいです!

検索フォーム

リンク

カテゴリ

月別アーカイブ

プロフィール

*Chiffon*

Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・

アクセスランキング

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
879位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
87位
アクセスランキングを見る>>

Top