ドクダミ退治!

今日は、炎天下の中、
ドクダミソウに取り憑かれたように蔓延られ
困ってる知合いの庭でお手伝いしました…

「ヨソには生えてないのに、
どうしてウチだけドクダミソウが
こんなに蔓延るのか?」と言うので
「ヨソにもきっと生えてくるだろうけど
いつも取っているのでしょうよ」と答えました。
根が深いと取り除けないので、
出てきたら取るしかないのですよね…?

大量のドクダミソウを入れるのに今日使ったのがコレ
名前ご存知ですか?

『テミ』といいます!
今まで知らなかったのでネットで注文する時苦労しました…
やっぱり一つは欲しいですよね?

広い庭なので日を変えて何回かに分けて作業することに…

草ではないものをより分けながらの作業なので結構大変!

部分的にはキレイになったので達成感はありましたが、
この次は、根が取りやすい雨上がりの日に行く予定です!