Home
Archives
Log in
RSS
『*Chiffon*の庭 』
~ありったけの愛情をこめて~
2019.12.11 Wed 21:01
Edit
和モノたち…
南天
今年も豊作!
どの南天もとてもたくさん実がなってます^^
こちらの菊は、一度咲くとずっと長持ち
黄色の花芯がはっきり見えてきて
表情がかわりました…
野菜コーナーになぜかしっくりくる葉牡丹
キャベツに似てるからですね^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.10 Tue 22:15
Edit
デヴィッド・オースティン 苗到着!
バラ
イギリスのキューガーデンでひとめぼれしてしまった
”ジュビリーセレブレーション”
シュラブローズでとってもよい香りがします^^
どうしても欲しくてデヴィッドオースティンで注文したら…
こんな素適な袋に入れて送られてきました!
さっそく植える場所を決めて…
裸苗だったので慎重に植えました^^
こんなふうに咲きますように…!
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.09 Mon 22:06
Edit
がんばって生きてほしい…
メダカ
玄関先の水鉢に季節外れのメダカの赤ちゃんが…
オトナのメダカたちは、寒いから一向に姿をみせないのに
この小さなメダカは、毎日スッスと泳いでます^^
冬眠しなくて大丈夫?
冬眠といえば、ランチュウ
ことしは、室内で飼ってるので
冬眠させません…
なので先日ヒーターをいれましたら
飛び跳ねてよろこんでます^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.08 Sun 23:04
Edit
あの~、冬なんですけど…
ブーゲンビリア
ブーゲンビリアは、夏の花でしょう…?
そんなに元気で大丈夫なのか心配です…
まあ、年中咲く木瓜もいますけど…
あ、そういえばバラも寒いのに咲き誇ってます^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.07 Sat 23:06
Edit
耐寒性あり!
クリスタルグラス
この花の仕組みがイマイチ
はっきりわからないのですが…
マイロックガーデンに植えている"Fieinia truncata"
耐寒温度…マイナス8℃!
ぜったい大丈夫なので安心だ~^^
Trackback 0
Comment 2
Top
2019.12.06 Fri 21:17
Edit
ふたごちゃん^^
ビオラ
このペアは、とても可愛くてめをひきました^^
ツボミは、開いたときと全然ちがう雰囲気…
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.05 Thu 21:26
Edit
来年の主役…?
芍薬
コッツウォルズのホームステイ先で
ひときわ目をひいたのがこのサラ・ベルナール
ずっと前に予約してたのが
到着しました^^
来年の主役まちがいなし?!
こんなふうに咲いてくれることを願って…
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.04 Wed 23:35
Edit
わが家の菜園…
家庭菜園
初めは、庭で悪さをする野良猫用の
トイレにするつもりで用意したものですが…
猫たちは使ってくれず
今ではおもいっきり手抜き菜園として
充分役立ってくれてます^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.03 Tue 21:40
Edit
コレクション通信 Vol 5
ゲラニウム
ゲラニウムジョンソンズブルー
来年花が咲けばうれしいです^^
ルリタマアザミ
花色は青と白…2本植えてます^^
アストランティア
きょうのコレクションは、すべてメルカリで探して購入した苗たちです^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.02 Mon 21:11
Edit
コレクション No.4?
トリトマ
イギリスのキューガーデンに植えてあったトリトマ
これがあれば一気に庭があか抜ける気がしました…
なので、わが家にもまずは一つ^^
先日お迎えしたこのクレマチスは…
コッツウォルズで見かけたジャックマニー
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.12.01 Sun 21:50
Edit
謎の鉢…
ビオラ
植えたてのときは、このくらいの花つきでしたが…
今では、わんさかふえてます^^
これは、草ではなさそうに見えたので処分せず
なんとなく気にかけて去年から置いてた鉢ですが
ちょっとビオラの葉に似てるような…
(何が咲く?)
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.30 Sat 23:00
Edit
アザミ?
ミルクシスル
イギリスで出会ったこのアザミに感化されて…
ミルクシスルをせっせと育てています^^
模様がますますハッキリしてきました…
これも欲しいアザミと思ってましたが見比べてみると
アザミとはちょっとちがう…?
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.29 Fri 22:51
Edit
マイコレクション~その3
エリゲロン
イギリスで見かけたエリゲロン…
苗を手に入れ、ここに植えてます^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.28 Thu 22:04
Edit
コレクター?
セラスチューム
昨日のセネシオをはじめ
イギリスで見かけてとても気に入った花たちの
コレクターになりつつあります…
こんなふうに咲いてくれたらうれしいです^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.27 Wed 22:29
Edit
エンジェルウイングス
セネシオ
これは、セネシオ”エンジェルウイングス”
イギリスでみかけたのがコレ
びっくりするほど大きくて立派でした^^
大きく育ってくれたら同じになると期待して…
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.26 Tue 22:10
Edit
パーマかけた?
バラ
花びらまるまって
オシャレな感じ…
とてもあたたかな一日でした…
今日は、のんびりと
牛乳たっぷりのミルクティと
フレンチトースト^^
いただきま~す!
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.25 Mon 21:47
Edit
光ってる!?
チョコレートコスモス
なんてシックで美しいのでしょう…
チョコレートコスモスは、幸せな気分にしてくれる
魔法の力をもってます^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.24 Sun 23:19
Edit
ロックガーデン方面…
マイガーデン
ロックガーデンには、小川がつきものですが
作れないのでせめて
鳥が山から降りてきてくれたときに
水浴びでもしてもらおうと
この水鉢を置いてます…
アクセントにコルディネと…
ハンギングバスケットにアイビーとハツユキカズラ
地面にはグレコマ…だいぶ敷き詰めたいい感じになってきました^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.23 Sat 21:47
Edit
フィニッシュのポーズ?
パイナップルセージ
きまってますね!?
いろんな表情をみせてくれます…
触れるとパイナップルの良い香りが…^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.22 Fri 20:50
Edit
朝霧
キク
こんな可愛いのに
庭の片隅でいつもひっそりと咲かせていたのは
どう考えてももったいないと気づき…
私がいつも座って庭をながめる場所のすぐそばに
アガパンサスと一緒に引っ越してもらいました^^
(引っ越した途端にパチパチ咲きだしました…
よろこんでくれてるみたい)
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.21 Thu 21:52
Edit
本葉が出た…!
種まき
この立派な芽…本葉を見たら思い出しました!
これは、ミルクシスル別名マリアアザミという
大アザミです^^
一方、こちらは、オルラヤホワイトレース
本葉が出てきました^^
Trackback 0
Comment 2
Top
2019.11.20 Wed 22:21
Edit
モデルさん?
マメルリハ
まーくん、写真写りがいいかも~
コレ、まーくんのプロフィール写真になりますね^^
(こう見えてほんとうは、気が強くて自己中心…?)
瑠璃羽ちゃんも可愛いです!
(わらってる^^)
Trackback 0
Comment 2
Top
2019.11.19 Tue 23:23
Edit
あなたのために…
クレマチス
念願のクレマチスをお迎えし、
トレリススティックも購入しました^^
はじめは、プラスティックの支柱が付いていたのですが
それは、外して木を立てて…
あまりにも短いと気づいたわけです…
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.18 Mon 20:54
Edit
テカテカ…!?
チョコレートコスモス
すばらしいツヤですね!
すこし開きかけました…
チョコレートの香りだと言っては、にやけてます…^^
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.17 Sun 23:12
Edit
なまえ当てゲーム?
種まき
あのとてもしっかりした芽は
ルピナスでした!
いまから思えば
このときに形がもう見えてたのにネ^^
さて、次なるは…
これもすごく立派な芽ですが
なまえを思い出すのにまた時間が
かかりそうです…
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.16 Sat 23:14
Edit
わかるよ!
種まき
このタネは、すごく特徴的なので
オルラヤホワイトレースの芽だとすぐにわかりました^^
あの二十日大根は、本葉も大きくなりましたが
はたしてどうなることやら心配です…
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.15 Fri 22:01
Edit
フィオリーナとか…
ビオラ
やっぱり今年もビオラが欲しくなりました^^
たくさん買いすぎないようにして…
ちょっとウサギ耳のフィオリーナと…
ふっくらしたサカタのタネの虹色スミレ
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.14 Thu 21:29
Edit
続報!?
フクシア
きのうのフクシア
一晩でこんなに花びらそりかえって…
今調べたら、耐寒温度5℃!
大変!なんとかしなくっちゃ!
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.13 Wed 20:22
Edit
至福のとき…
フクシア
ずっと家にいる今日こそは、
ぜったいに見逃さないと…
念願の開きたての瞬間…!
雌しべがまだ曲がったまま^^
昼下がりのひととき…
庭をながめながら英語の勉強(しあわせだな~)
Trackback 0
Comment 0
Top
2019.11.12 Tue 23:29
Edit
王者の風格!
金鯱
ずっと前から欲しかったキンシャチ^^
現在、直径15cmくらいの大きさです!
(直径30cm目指します)
Trackback 0
Comment 0
Top
Home
Next
リンク
Elise Method Piano Lesson
*エリーゼのためにピアノ講座
ポチッとしていただけると うれしいです!
検索フォーム
カテゴリ
水草 (9)
バラ (199)
キク (26)
トロリウス (2)
マルハナバチ (2)
妖精? (2)
スミレ (7)
神樹(ニワウルシ) (2)
ビオラ (50)
葉っぱ (7)
玉の緒 (53)
キンシバイ (21)
クサノオウ (17)
シャクヤク) (1)
雉鳩(キジバト) (2)
ドクダミソウ (9)
ブラックベリー (2)
毛虫君 (4)
キチョウ (8)
メダカ (13)
ツユクサ (6)
イタリアンパセリ (2)
シダ (4)
ムラサキケマン (10)
スターチス (1)
ガザニア (3)
アゲハチョウ (5)
クモ (10)
クジャク (2)
フクロウ (3)
ペンギン (2)
クロエリセイタカシギ (2)
ハエ (1)
アオオビハエトリ (2)
ツマグロヒョウモン (4)
カメムシ (5)
アオスジアゲハ (10)
コハナバチ (3)
アシナガバチ (4)
ミニチュア・シュナウザー (3)
アヒル (1)
アオイラガ (3)
ハチ (5)
コスズメ (3)
ラベンダーセージ (32)
セミ (2)
ネコ (4)
ウリハムシ (6)
ヒヨドリ (2)
ヤブミョウガ (34)
ジュズサンゴ (9)
ムラサキルーシャン (3)
柿 (9)
ハッカハムシ (1)
木瓜(ボケ) (67)
テントウムシ (10)
シルバーフォールズ (1)
南天 (35)
ウオータークローバー (8)
芽 (4)
ポインセチア (1)
ラベンダー (8)
キノコ (2)
サクラソウ (12)
オリーブ (2)
マンデビラ (2)
カランコエ (10)
ミモザ (45)
椿 (55)
ベアグラス (2)
アネモネ (43)
スノードロップ (18)
カレンジュラ (5)
カタバミ (8)
山の木 (1)
ヒヤシンス (16)
ハコベ (4)
断崖の女王 (13)
桜 (3)
ツグミ (1)
矢車草 (2)
オオバベニガシワ (12)
ハナニラ (6)
ハルジオン (3)
グレコマ (2)
芍薬 (2)
クロアゲハ (1)
ミツバチ (1)
木香薔薇 (2)
ジャスミン (6)
アメリカフウロ (2)
ロータス・ブリムストーン (6)
アジサイ (41)
ツゲ (3)
ハハコグサ (1)
トマト (4)
エバーフレッシュ (4)
ヒメバチ (1)
ムラサキカタバミ (2)
クマバチ (1)
ウメエダシャク (4)
オニタビラコ (19)
イワヒバ (1)
カマキリ (12)
コウライササグモ (1)
セダム・オーレウス (6)
サラダバーネット (1)
フェンネル (5)
明日葉 (1)
ケイトウ (1)
ハイビスカス (15)
ニンジンボク (3)
チランジア (1)
ヤマトシジミ (15)
水引草 (13)
オダマキ (19)
サルビア (10)
蜂の巣 (1)
クロセセリ (1)
カニクサ (5)
シオカラトンボ (1)
ヒメアカタテハ (2)
彼岸花 (1)
シソ (6)
山茶花 (1)
鯉 (4)
蛾… (2)
ムカゴ (3)
マリーゴールド (1)
カゲロウ (3)
ジョウビタキ (3)
パイナップルセージ (8)
キタテハ? (2)
イチョウ (1)
葉牡丹 (5)
コケ (3)
メジロ (2)
球根 (5)
ムスカリ (17)
実 (5)
ラナンキュラス (6)
イワヤツデ (10)
エリカ (1)
金魚 (2)
オニノゲシ (5)
スズラン (7)
ハナムグリ (2)
オルレア (7)
ホテイアオイ (14)
シモフリスズメ (1)
バジル (3)
ハニーサックル (7)
ダールベルグデージー (2)
ゼラニウム (10)
オレガノ (2)
ロータス クレティクス (1)
ギボウシ (9)
アサガオ (9)
バーベナ・ボナリエンシス (13)
コガネ (1)
セマダラコガネ (2)
ビロウドコガネ (1)
ペチュニア (20)
アゲラタム (8)
アナベル (17)
ハナバエ (1)
ランチュウ (20)
クマゼミ (1)
ヨウシュコバンノキ (2)
オーデコロンミント (5)
ツクツクボウシ (1)
コゴメギク (1)
オンブバッタ (1)
ムラサキシラホシカメムシ (1)
わたしの庭 (1)
アマゾンフロッグピット (1)
ミヤマアカネ (1)
ヒメヒラタアブ (1)
クロガネ (1)
コメット (3)
ノースポール (6)
マーガレット (2)
フラワーアレンジメント (17)
金魚草 (4)
プリティマリー (1)
モクビャッコウ (1)
カロケファルス・プラチーナ (1)
フラワーリース (3)
シクラメン (27)
水仙 (15)
アマガエル (1)
庭の小鳥 (1)
デージー (5)
パンジー (17)
クリスマスローズ (33)
雪の日 (2)
雪 (3)
掘り出し物 (1)
花かんざし (1)
ヒュウガミズキ (1)
センダン(白檀) (1)
アメリカチョウゲンボウ (1)
パイナップルミント (1)
チューリップ (4)
コバノタツナミソウ (4)
プラチーナ (1)
ビョウヤナギ (19)
ディル (1)
マートル (1)
ハバチ (1)
ヒメヒオウギズイセン (2)
ヤマイモハムシ (1)
植物園にて (20)
ノウゼンカズラ (4)
何の花? (1)
お知らせ (1)
トキワハゼ (1)
アメリカイヌホウズキ (3)
ワイルドストロベリー (4)
ミョウガ (3)
山椒 (1)
ベタ (4)
睡蓮 (3)
蔦 (3)
ハツユキカズラ (5)
ニチニチソウ (7)
アメリカシロヒトリ (1)
アボガド (3)
ライラック (3)
ヒガンバナ (3)
マカオ (8)
エノコログサ (2)
チヂミザサ (4)
ボリジ (17)
イヌタデ (6)
グァバ (2)
イヌホウズキ (4)
マメルリハ (79)
レースラベンダー (8)
何のタネ…? (1)
バレンタインデー (3)
ガーベラ (2)
お雛様 (3)
蕗 (3)
タネツケバナ (1)
クレマチス (3)
ナスタチウム (3)
ツタバウンラン (1)
アガパンサス (8)
セイヨウニンジンボク (3)
ルリマツリ (14)
カタツムリ (2)
ツマグロバッタ (1)
ヒロハヤブソテツ (2)
雨上がり (1)
センニチコボウ (3)
ツタ (1)
アメジストセージ (8)
メドーセージ (2)
フェアリーピンク (7)
ブルーデージー (3)
ヤロー (2)
宮島 (2)
アズレアセージ (2)
タネ (2)
レウィシア (1)
繭 (1)
寒桜 (1)
ユキノシタ (7)
レースフラワー (3)
プレゼント (2)
ヨモギ (1)
ローダンセマム (9)
キイロテントウ (1)
ヒペリカム (1)
フキノトウ (1)
着物 (1)
? (1)
セダム (1)
オーニソガラム (4)
ヒナソウ (3)
鬱金桜 (3)
トカゲ (3)
バーベナ (2)
ハクチョウゲ (1)
ゼラニューム (8)
チョコレートコスモス (4)
桔梗 (2)
ダリア (4)
メドウセージ (7)
ブッドレア (0)
白丁花 (1)
エダシャク (0)
ベゴニア (6)
ジューンベリー (3)
ヘクソカズラ (3)
シンガポール (10)
コスモス (3)
大久野島 (2)
大山祇神社 (1)
ダンギク (6)
チェリーセージ (10)
カワムラヒゲナガアブ (1)
National Garden Scheme (1)
イチゴ (9)
モミジ (1)
ミズナ (1)
コニファー・ブルーバード (1)
パールアカシア (2)
コチョウラン (2)
水菜 (3)
ルッコラ (1)
ヒメオドリコソウ (1)
紫花菜 (1)
ヤグルマギク (1)
ナガミヒナゲシ (2)
マツバウンラン (1)
アカヒレ (1)
ゴテチア (1)
北海道 (2)
英国旅行 (51)
マイガーデン (17)
ホドイモ (1)
ベロニカ (2)
種まき (10)
アフタヌーンティ (1)
パープルファウンテングラス (3)
フクシア (8)
アロエベラ (1)
ブーゲンビリア (2)
エキノプス (2)
スズメガ (1)
小松菜 (1)
挿し木 (1)
金鯱 (1)
セネシオ (1)
セラスチューム (1)
エリゲロン (1)
ミルクシスル (1)
トリトマ (1)
ゲラニウム (1)
家庭菜園 (1)
クリスタルグラス (1)
月別アーカイブ
2019/12 (11)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (27)
2019/06 (8)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (26)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (30)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (29)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (26)
2016/06 (28)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (30)
2014/06 (29)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (30)
2014/02 (27)
2014/01 (29)
2013/12 (23)
2013/11 (14)
2013/10 (9)
2013/09 (6)
2013/08 (10)
2013/07 (16)
2013/06 (25)
2013/05 (17)
プロフィール
Author:*Chiffon*
神秘な世界を探して・・・
アクセスランキング
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
111位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
ガーデニング
7位
アクセスランキングを見る>>
Top
Copyright © *Chiffon*
Designed by Paroday
/